![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82015262/rectangle_large_type_2_60693e5e7f37213762462fe27b5f3ace.png?width=1200)
社員旅行で沖縄に行ってきました!
6/16〜19の3泊4日で沖縄旅行に行ってきました!
総勢33名!なかなかの大人数でした。
毎年ベトナムやシンガポールなど、海外に行くのが恒例なのですが、
今年はまだ帰国してからの隔離期間があるとのことで、沖縄へ。
6/16 沖縄へ
16時に仕事を終え、夜のフライトで沖縄に向かいました。
着いてみると、想像以上の蒸し暑さ!
ホテルの部屋で、各々早速オリオンビールで乾杯をしていたようです。
6/17 チームごとの自由行動
海に入りたい人、観光ルートを回りたい人、ジップラインがしたい人、、、
色々な人の要望叶えるため、4つのチームに分かれて行動しました。
ちなみに私は「座間味島」でシュノーケリングをしました。
幸運なことにウミガメに遭遇して、一緒に泳ぐことができました!
![](https://assets.st-note.com/img/1657102263850-mTZRfH71XZ.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1657102189558-hUER90euT7.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1657102101304-w2MvtU9BuW.png?width=1200)
夜は国際通りにある、民謡を聴きながら飲める居酒屋へ。
沖縄気分が味わえて、とても楽しい夜になりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1657102485284-AQXwFSZuYx.png?width=1200)
6/18 全員で沖縄観光
せっかくの社員旅行だから、1日は全員で行動したいということで、
大型バスを貸し切り、美ら海水族館と琉球村に行きました。
![](https://assets.st-note.com/img/1657102612085-RQz5BZPenu.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1657102781482-QXEs4okG9Y.png?width=1200)
普段話す機会の少ない社員とも話すことができて、
相手のことを知る良い機会にもなりました。
バスの中でも盛り上がっていたようです。
私は乗り物酔いをするので、移動中はずっと寝ていましたが。。。
夜はやはり、沖縄民謡を楽しめる居酒屋へ!
隣のお客さんとも一緒になって踊り、盛り上がりも最高潮!
![](https://assets.st-note.com/img/1657102963607-ggPapTgbRk.png?width=1200)
とても思い出深い、楽しい夜になりました。
6/19 余韻に浸りながら東京へ
楽しい時間はあっという間。
国際通りでお土産を買ったら、午後にはすぐ空港に向かい、
18:00に東京に着いて解散しました。
なぜ、今どき社員旅行?
最近は社員旅行をする会社も少なくなりました。
それでも、遊びにも全力なやどかりは、社員旅行を行います。
時代を逆行する理由の一つは、
社員旅行を通して、会社の力が強くなるから。
会社は社員の力で成り立っています。
この社員同士のコミュニケーションをできるだけ増やし、
チームを強くすることを、やどかりは大事にしています。
たしかに、仕事以外で社員同士が関わることで、
相手の考え方の癖に気づき、
今まで以上に仕事も円滑に進められそうだなと感じました。
梅雨真っ盛りの時期で、大いに雨に降られましたが、
それも良い思い出となりました。
来年は海外に行きたいです。
幹事の皆さん、お疲れ様でした!
![](https://assets.st-note.com/img/1657102997598-Zj9NTWYXpN.png?width=1200)
株式会社やどかりは仲間を探しています。
自分の仕事に誇りを持っている人、楽しく仕事ができる人。
入社年数に関わらず、スキルによって様々な仕事のチャンスがある会社です。やどかりのことをもっと知りたい方はこちらをクリック!
事業内容:スマートフォン・タブレットアプリの開発/Webサイト開発/ITコンサルティング
業種一覧:Androidエンジニア/iOSエンジニア/サーバエンジニア/フロントエンジニア/ディレクター