見出し画像

平日ドリオイベントを開催して

こんにちは。
ドリオのイベントを定期的に開催しているヤードです。

 今回はこの前開催した平日ドリオイベントの様子と参加者が求めているものについて主催者目線でまとめていきます。


平日ドリオイベント開催!

 何故平日にドリオのイベントを開催しようと思ったのかという理由として、平日は都内でもいくつかショップ大会は開催されているのですが1か所に人が多く集まらない、開催時間に間に合わないため参加できないという話が私やその周りを含めありました。
 なのでその条件を緩和するため、遅れてきても大丈夫なように途中参加途中退出OKとして大会形式ではなくフリープレイ形式の交流会としました。

 結果として、池袋で19:00から2時間30分での開催で9名参加、1名キャンセル待ちという好スタートを切ることが出来ました!これは定期的にツイッターでの発信に対して多くの方がいいねやリツイートをいただいたおかげで、より多くの方にイベントを認識してもらったおかげだと思います。ありがとうございます。

イベントの様子

ここからはイベントの様子を写真でご紹介していきます!

アイスブレイク後の試合の様子!
対戦相手を変えて試合開始!

今回のイベントの流れは
①アイスブレイクのボードゲーム
②自己紹介
③ドリオ開始

 という上記の順番で行いました。これを行ったことで試合が終わった後も会話がしやすい状況を作りました。実際に参加者同士での会話も弾んでいたので良い傾向だったのかなと思います。

参加者が求めているもの

 今回のイベントでは学生の参加者も数名いたのですが、週末にある学生対抗戦に向けて調整できる場を探していたようです。フリーで対戦が出来試合終了後に会話が出来るので、ショップ大会とは違い気軽に会話できるのも良かったようです。
 その他には、仕事終わりに気楽に参加できる場所として良かったという意見や、レンタルスペースを使用していたのでドリオ以外の人がいないので少し大きめの声を出したりして楽しんでいるように見えました。
 よって平日でもこのような場を用意できると参加者が集まってくれることが分かりました。今後も継続してイベントを開催していこうと思います。

 次回のイベントは11月25日の月曜池袋にて開催します。席数も残りわずかとなっていますのでご興味のある方は早めの参加申請をいただけるといいかと思います。

最後に

 私の中では初開催の平日ドリオイベントは中々いい形でスタートさせることが出来たなと思っています。2回目の開催も1回目に参加いただいた方がリピートして参加希望をしてくれているので楽しい場を提供できたのではと思っています。
 毎回私がイベントを開催するうえで気を付けている点は、内輪感が出すぎないようにすることです。初めて参加した人は不安な気持ちで参加していますし慣れていません。そういう人こそ私はサポートするべきだと考えていますので主催含め他の参加者も新しい人を輪の中に入れてあげられるような環境を作っていきたいと思っています。
 気になった方は是非遊びに来ていただけると嬉しいです。お待ちしていますので。

いいなと思ったら応援しよう!

ヤード
記事を読んで少しでも良かったという方はご支援いただけると嬉しいです。イベント運営をより活発にさせていこうと思います。