ご新規は大切に
こんにちは。
ドリオのイベントを定期的に開催しているヤードです。
今回の記事の内容は、2025年にもなりましたしやっぱり新しく来た新規の参加者を大切にしていこうねという当たり前の内容です。
なんでこんな当たり前のことを書くのかというと、当たり前なんですけど何故か出来ない、自然と反対のことをしているということがあるからなんです。それがカードゲーマーあるあるの内輪感というものです。これが大きくなりすぎると今までの既存客は楽しいのですが、新規の人にとっては何だかこの空間入りにくいよね。もう行くのやめようかとなってしまうことがあります。次から実際にどんな感じで内輪感が出て問題があるのというのをまとめていきたいと思います。
今ドリオのショップ大会に定期的に参加している人はある程度知識もあるでしょうし、同じショップのイベントに参加し続けていればそこで知り合った人と顔見知りになり会話も生まれてくると思います。ここで注意しないといけないことなのですが、その知り合った人達との関係性が強くなりすぎてはいませんか?もちろん良いことですし共通の話題が出来て趣味の合う人が見つかれば嬉しいですよね。ですが、この環境に初めて参加した人がいたらどうでしょう。お互いに知らない同士なので話しかけるのは大変だと思いますし初参加の人は緊張しているので周りの言動というのは気になるものです。簡単に言うと今後もこのゲームで遊んで楽しいかな?どうかなというのをそのショップ大会1つで決めてしまうことにもなるかもしれないということです。
なので常連の人にお願いしたいのは、見慣れない新しい参加者がいたらゲーム始めや終わりに少しでも声をかけてもらいたいなと思います。別にゲームの攻略法を教えるというよりは、簡単な雑談くらいでいいと思います。少しでもその場にいて疎外感が無かったなと思えればいい思い出になるのではないかなと私は考えています。
初心者にも優しいイベントを作ろう!!
ここからは私の考えになりますが、ショップ大会では公式のルールが有ったり大会形式になってしまうので初心者の人にとって中々いろいろな人と関係性を作るのは難しいものになっていると思います。
なので、個人主催イベントが多く開催されていくと初心者の人も安心して参加できるのではないかなと感じています。私としては交流会形式のものが増えていくと参加しやすいのではないかなと思っています。
新規が増えていかなかったら正直どんなものでも衰退していくのは目に見えています。新規を増やす活動をみんなでやっていきましょう。イベント作りが難しいなと感じるようでしたら現在イベントを運営している方で応援できそうな人の所に行きサポートをしていただけると助かります。私もイベント運営しているのでサポートしていただけると助かります笑。
直近でイベント開催していますのでよろしければ遊びに来ていただけると嬉しいです。今月は平日夜ドリオイベントを開催予定です。
1月20日(月)19:00~21:30池袋にてイベント開催です。下記よりイベント詳細を載せていますのでご覧いただけると嬉しいです。
いいなと思ったら応援しよう!
![ヤード](https://d2l930y2yx77uc.cloudfront.net/assets/default/default_profile_1-9b784003abbac36db44620c7f48629787caea4d53ae4e4f1b710aed18e204e23.png?width=600&crop=1:1,smart)