![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158692340/rectangle_large_type_2_decfbb516cdb4a6b1c10a36fdb3481c4.jpeg?width=1200)
自分との向き合いそして周りのギャップ
自分では今の自分を変えたいと思っている。
もっとたくさんのことを挑戦したいと思っているが、中々うまくいかないものだ。
特に自分では管理できない部分は
【家族】【上司】などなどのドリームキラー
みんな、私のことを考えて言ってくれているものであるということは
理解できる。
心配してくれる。今の私をいろいろな角度から評価してくれている。
感謝しかない。恵まれているとも思う。
でも、思った回答はそこにない。
挑戦することに対して応援してくれる人もいる
過去に挑戦したことのある人は何か特別なことをやる訳ではないことを
知っている。
ただ自分の道の進む先が少し変わっただけ
今のまま、立ち止まっていてもいいことも悪いこともある。
道を進んでも当然、いいことも悪いこともある。
今の自分の答えは
立ち止まっていてはただの停滞。
何も得られない。
である。
人生経験。
せっかくだし楽しんだ者勝ち。
もっと簡単に考えましょ
追記
毎日継続しているジムあと少しで40日
最近は行くことの重きを置いて身になっていない
もっとやらねば得られない。
そう言い聞かせて
来週もお願いいたします。
やだ