九州まで来ました
静岡を出て16日間で九州別府まで来ました。
小さいトラブルは毎日、中ぐらいのトラブルは3日に1回、大きなトラブルは16日に1回発生してました。
九州に来てシャフトベアリング交換と船底塗料を塗ります。
しかしながら簡単に進まないのがヨット。
簡単にはシャフトが抜けない。
エンジンから切り離してフランジを外すのに工夫して外してシャフトベアリングを2箇所外すのに2日掛かりました。
どうしても専用工具を作る必要があります。
プロペラを外すのに1日掛かり。シャフトベアリング外すのに1日掛かりました。
今後、専用工具を作る必要性を感じました。
プロペラは外れました。新しいベアリングを注文しましたが、入荷したベアリングを入れてみたら軸よりかなり大きくてガタガタでした。日曜日と言う事もありメーカーに連絡出来ず、今日は午後から作業停止で休憩タイムです。
船底塗料は完了してます。
下塗り(シルバー)を塗り、赤を塗ってから青を塗ります。
やはり塗る面積が大きいので赤を塗ってから青を塗ると、塗り残しが早く見つかります。
まだまだ、小さなトラブル続きですが楽しみながらやっていきます。
帰りは尾道や大阪に寄り道して楽しみながらのんびり帰ります。
約45日ぐらいのクルージングを予定してます。