![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69201318/rectangle_large_type_2_34b3ab7f3d7d60ccff6d43941619c013.jpg?width=1200)
正月から酔ってやらかす。
明けましておめでとう御座います。
正月3日は、ヨットで初詣に行ってます。自分のヨットでは無く乗せて行ってもらうので楽しくて飲み過ぎてしまいます(笑)
桟橋にヨットを3艇付けて飲み会していましたが、潮が、下がって来たのでフェンダーの位置を変えに桟橋で作業していたら。胸のポケットからiPhone13を水没させてしまいました。
水深は約3M
最初は見えていたので。タモ網の棒を延長してすくおうとトライしましたが、うまく網に入らず見失いました。
次は私が、ウェットスーツ借りて素潜りでトライしようと、やりましたが、ウエイトが無かったので浮いてしまい。中々海底まで潜れず。お酒も入っているので、断念しました。
しかし、機種変したばかりのiPhone13を水没させてしまい。まだ、1週間で保険も入って無かった(笑)
翌日、ドライスーツにボンベ背負って回収のために、車で行って来ました。
潜って3分で、回収完了しました。
海中で、液晶が光っているのを見て嬉しかったです😂
24時間水没していたのに、動いていました。
真水で、洗ってからとりあえず動いてます。
ただ。スピーカーが濡れているため、音がちょっと割れてます。乾いたら大丈夫かなぁ?
まだ、未確定要素がありますが
すぐにアップルケアに加入しました。
とりあえず安心です。
普段は紐を付けていますが、機種変したばかりで油断していました。
スマホには必ず紐を付けて居ましょう。
今年もよろしくお願いします。
英語の勉強
ピアノ練習
ウクレレ練習
この3つは習慣化して。ガンバッテ😃行きます。