![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141594728/rectangle_large_type_2_a7c6f27674574a920f7190b31f120ad3.png?width=1200)
AI漫画:はてしない物語(下)1 夜の森ペレリン(二次創作)
はてしない物語とは
『はてしない物語』(原題: Die unendliche Geschichte)は、ミヒャエル・エンデによって1979年に発表されたファンタジー小説です。ネバーエンディングストーリーという映画で知っている方も多いかも知れませんね。
この作品は、現実世界の少年バスチアンが魔法の本を通じてファンタージェンという幻想的な世界に入り込み、冒険を繰り広げる物語です。物語のテーマは、想像力と自己発見、そして物語の力の重要性を強調しています。
この作品は世界中で高く評価され、多くの言語に翻訳されています。また、1984年に映画化され、以後も舞台やテレビシリーズ、アニメなど様々なメディアで取り上げられてきました。文学的評価においても、子供から大人まで幅広い層に愛される名作として位置づけられています。特にその豊かな想像力と深いメッセージ性が評価されています。
なぜ下巻?
実際、今の異世界転生ものの超元祖とも言える設定でありながら、特にこの下巻のストーリーは常軌を逸しています。だいぶ鬱設定です。
ただ、映画のネバーエンディングストーリー2では完全にその良さが削がれて駄作になってしまいました。
大人になってから読むと、こんんんなエグい(でも子供にとって大事な)話をしていたのかと驚愕します。子供が成長する上で避けて通れない道、回り道だけど進まなければならない道を主人公バスチアンは進んでいきます。
上巻は映像的にも知っている方が多いと思うのでいいかなと(笑)。個人的にはこの下巻の世界観を絵で見たい気持ちがずっとあり、せっかくなので生成AIを使って製作することにしました。
Midjourneyで漫画製作
ノウハウはここに蓄積しています。
では前置きは以上にして、本編をどうぞ。
本編
![](https://assets.st-note.com/img/1716460642437-Av4bBlplDX.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716460643065-m0io3aqkFW.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716460645944-aeR031q66C.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716460646942-1dNejMWzxL.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716460647562-l5XybBqnCL.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716579809344-n8ZV8Ntw2i.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716579821640-HFIH2yVwIU.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716460649926-LrQEogJ4ov.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716460651345-HqrBRvVNGk.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716460651762-51C81KPISf.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716460653632-n40E7j4UOg.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716579855959-jADuiY6QJO.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716579869743-a3amlyA3CM.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716460657876-cG3la3hZR3.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716460656473-IxKP3goMcU.png?width=1200)
つづく