台湾月餅(ムーンケーキ)の味を大調査!
いつもザ・台湾ナイトマーケット★YACHIA★を応援いただき、ありがとうございます!
中秋節が近づくと、台湾では伝統的に月餅(げっぺい)を楽しむ習慣があります。月餅は甘くて美味しいお菓子で、様々なフレーバーが存在します。今日は、いくつか代表的な月餅のフレーバーをご紹介します:
蓮蓉(れんよう)
蓮蓉は、古くから愛されている伝統的な月餅の一つです。内側には滑らかで甘さ控えめの蓮蓉ペーストが入っており、外側はもちもちとした皮で包まれています。口に入れると、ほんのりとした芳しい香りが広がります。
紅豆(べにまめ)
紅豆は、台湾の伝統的な月餅の中でも人気のある味です。この月餅には、甘さともちもちした食感が特徴です。中には甘く煮込まれた紅豆ペーストが入っており、一口かじるとその風味が広がります。
紫米(しべい)
紫米入りの月餅は少し珍しいフレーバーであり、米の香りと食感を楽しめます。紫米のプチプチとした食感がアクセントになっています。
抹茶(まっちゃ)
抹茶は、日本でも人気のある風味であり、台湾の月餅でも楽しむことができます。この月餅は緑茶の粉末で作られた皮で包まれており、中には滑らかな抹茶ペーストが入っています。抹茶の苦みと甘みが絶妙に調和し、一口食べると心地良い余韻が広がります。和風と中華文化を融合させた美味しさを提供します。
花生(かせい)
花生入りの月餅は、香ばしさとクリーミーさが特徴です。花生の風味が口いっぱいに広がり、ユニークな味わいを楽しむことができます。
果仁(かにん)
果仁月餅は、アーモンドやクルミなどのナッツ類を使用した月餅です。香ばしさと歯ごたえがあり、様々な種類のナッツの風味を楽しむことができます。まるで自然そのものを味わっているかのような贅沢さが魅力です。
五仁 (ウーレン)
五仁は、クルミ、アーモンド、ピーナッツ、ひまわりの種、そして黒ゴマを詰めた月餅です。これらの具材が絶妙なバランスで組み合わされ、食べる人に飽きさせません。
皮蛋 (ピータン)
皮蛋は特徴的な香りと独特な風味を持つ中国伝統の食材です。月餅に入れることで、他の具材との相性が良くなります。この組み合わせは大胆ですが、一度試してみる価値があります。
黒芝麻(くろごま)
黒芝麻は、香ばしい風味とコクのある味わいが特徴です。この月餅には、黒芝麻をペースト状にしたものが使用されており、もちもちした食感と共に口いっぱいに広がります。黒芝麻の風味を楽しみながら、一つ食べると幸せな気持ちに包まれます。
果物(くだもの)
台湾の月餅には、果物を使用したものもあります。例えば、マンゴーやパイナップルなどのフルーツが入った月餅は、爽やかで甘酸っぱい味わいが楽しめます。このような月餅は夏季限定で販売されることが多く、季節感を感じながら味わうことができます。
芋泥(よくでい)
芋泥は、もちもちとした食感が特徴の月餅です。中にはほくほくとした芋のペーストが入っており、ほんのりとした甘さが楽しめます。芋泥の風味は、多くの人々に愛されています。
特別な月餅:雪餅
台湾で最も特別な月餅と言えば、「雪餅」です。雪餅は、通常の月餅とは一線を画す斬新なアイデアで作られています。その名前からも想像できるように、冷たいアイスクリームを使用して作られた月餅です。
雪餅は、外側にサクサクとした皮を持ち、中には口溶けの良いアイスクリームが入っています。さまざまなフレーバーがあり、チョコレート、バニラ、抹茶などの人気があります。特に夏の暑い日には、冷たいアイスクリームが口の中で溶ける爽快感は格別です。
雪餅は、伝統的な月餅とは一味違った食べ物体験を提供してくれます。その斬新なアイデアと美味しさから、多くの人々に愛されています。
パイナップルケーキの台頭
中秋節において伝統的な月餅を食べる習慣がある一方で、カロリーが高く健康意識の高い現代人にとってはハードルが高いかもしれません。そこで台湾では、カロリーが低く健康的な代替品としてパイナップルケーキが注目されています。近年、パイナップルケーキの人気が急上昇しており、月餅に取って代わる傾向があります。パイナップルケーキは台湾独特のお菓子であり、その甘さとフルーティーな風味が人々を虜にしています。月餅と比較すると、パイナップルケーキはサクサクとした食感も楽しめます。外側はサクッとしたパイ生地で、中にはジューシーな鳳梨ジャムが詰まっています。
月餅とパイナップルケーキ、どちらを選ぶべきか迷ってしまうかもしれません。しかし、これはあくまで個人の好みによるものです。もし伝統的な味わいを楽しみたいのであれば、月餅を選ぶのが良いでしょう。一方で、新しい風味を試してみたい方やフルーティーなお菓子が好きな方には、パイナップルケーキがおすすめです。どちらのお菓子も台湾独特の美味しさを堪能することができます。是非この中秋節に両方のお菓子を試してみてください。
最後まで読んでいただき、誠にありがとうございます。
「YACHIAのブログ@note」読者様限定の500円OFFクーポンをお届けします。
ぜひクーポンを使ってください~
『yachia@note500』