オリンピックは中止すべきだ(5)
7月27日の読売新聞(西部版)によれば、
①東京五輪・パラリンピック大会組織委員会は26日、海外からのアスリート3人を含め、新たに16人が新型コロナウイルス検査で陽性と判定されたと発表した。
②選手の国籍や競技については各国・地域のオリンピック委員会から同意が得られなかったとして公表していない。
③また、日本オリンピック委員会(JOC)は26日、陸上競技の日本選手団の関係者が陽性と確認されたと発表した。選手団員ではないとしている。
①は26日夕刊で既報。
②「プレイブック」(ルールブック?)では、規定はどうなっているのか。感染拡大は予測されていたことであり、感染者が出た場合、公表をどうするかということは決めてなかったのか。決めてなかったとしたら、それは「プレイブック」の不備だろう。
「バブル対策」で選手や関係者の行動は制限されているということだが、「だれが、いつ、どこで」感染したのか、その詳細が公表されないことには、二次感染の防ぎようがないのではないだろうか。
何度も書くが、「濃厚接触者」は何人なのだろうか。事前合宿し入りた選手から陽性者が出たときは、濃厚接触者の数も公表されていた。それをやめてしまったのはなぜなのか。
誰が濃厚接触者であるか知らされないまま、競技はつづけられるのだろうか。選手たちは、対戦相手が濃厚接触者であることを知らされずに対戦するのだろうか。それは自分のいのちを守りたいという権利を侵害することにならないだろうか。
③日本の関係者の、濃厚接触者数も隠すのはなぜなのだろうか。
さらに疑問に思うことがある。
公表されている「陽性者」は、いま、どこにいるのか。どういうふうに健康管理されているのか。「個人情報」だから公表する必要はない、ということなのかもしれないが、治療が長引き、帰国が遅れた場合、どうするのだろう。さらに最悪の場合、死亡することも考えられるけれど、そのときの対処はどうなるのだろうか。
検査では「陰性」のまま帰国し、帰国してから発症する、あるいはその人の周辺で感染者が増えるということも考えられる。帰国までの待機(隔離)期間、帰国してからの待機期間については、各国・地域と合意ができているのだろうか。きっと合意はできていなだろう。相手まかせ、だろう。
オリンピック以外の国内状況では、東京都が1429人の新規感染。神奈川540人、千葉509人、埼玉449人。東京の感染状況については「前週比」を記載しなくなっている。どれくらい危険な状況になっているか「報道」しないようになったということだろう。これが、このままつづくとどうなるのか。新聞を読む人が、自分で資料をもとに計算しなくてはならなくなる。
メダルの数を報道する、選手のことを紹介するのもいいけれど、感染状況、感染に対してどう対応しているか、そういうことをもっと報道すべきだろう。オリンピックには選手の「栄誉」(あるいは選手生命)がかかっているかもしれないが、感染状況は「いのち」そのものにかかわることである。
報道の「順序」を間違えていないだろうか。
私の住んでいる福岡県では、新規感染は172人。前週比では3・7倍。知事は「第5波ともいうべき感染の拡大傾向が見られる」と語り、県独自の警報発動を調整していると書いている。東京を中心とする関東では、どう対応しているのか。感染が急拡大しているか、オリンピック組織委の責任だから、「私は知らない」を決め込んでいるのか。菅は、いまの状況をどう把握しているのか。東京に緊急事態宣言を出したから、もう責任は果たした。あとは都や国民の責任、ということか。あまりにも無責任だろう。新聞を斜め読みしたが、何も報道されていない。
ヨーロッパの感染拡大も、急激だ。フランスは600万人を超えたとたんに拡大のスピードがアップしている。きょうの一覧表では605万人。一時はフランスに追い抜かれた(?)ロシアが607万人。スペインも428万人で、イタリアを追い越してしまいそう。この、なんというか抜きつ抜かれつの、マラソンレースのような感染状況の変化を見ていると、東京オリンピック周辺だけではなく、世界中で感染拡大が問題になっていることがわかる。オリンピックは、世界中で報道されているが、世界で起きている「感染拡大競争」はどれくらいていねいに報道されているのか。オリンピックは、世界のニュースにも大きな影響を与えているように思う。
きょうも書くが、オリンピックは即座に中止すべきである。
いいなと思ったら応援しよう!
![谷内修三](https://d2l930y2yx77uc.cloudfront.net/assets/default/default_profile_4-e3b57528da29acad20d5a2db33268c87f1d39015448757ddf346d60fb5861e49.png?width=600&crop=1:1,smart)