考え事いろいろ
緊急事態宣言も解除され、でも人混み自粛は続く中いかがお過ごしですか?
そうめんが美味しい季節になってきました。
田舎住みの、仕事家事の私はあまり変わらない日々を過ごしています。
娘(もうすぐ2歳8ヶ月)は元気に保育園に行き、息子(もうすぐ9ヶ月)とまったり過ごし、午前寝と午睡の間に家のことをする日々です。
家のことを後回しにした4月の反動で、GW明けからは冬寝具の洗濯、コタツ撤収リビングを夏仕様に。年末にしなかったのを今やっているかのような大掃除、庭の手入れなど。地味だけどやることはいろいろ。
きれいな環境で生活しようとこだわると、一生掃除で終えてしまいそうだ。
昨日から3日間をかけて生け垣のヒバの剪定をはじめた。
この家に越してもうすぐ2年。最初はどう手入れしていいかわからず時間がかかったけど、コツをつかんで早く、わりと整うようになってきた(気がする)
剪定をしながら、乳飲み子を抱えながら私はなにやってんだろうと思う。
若いんだしもっとお金になることするべきじゃないのか?
近所の植木を愛でるおじさんおばさんと話が合いそう。
すでにわたしは老後の生活してんのか??と。
ていねいな暮らし、とか。DIYライフとかそれらしい名前をつければ聞こえはいいけど、そんな華やかなもんじゃないんだよな。ほんと地味。
好きだからやってるんだけど。
実家が農家だったから、小さい頃から畑仕事は遊び感覚でやっていたから土いじりは好きだし、黙々とできるのが良い。
(農業を仕事にしたいかと言うと、NO)
息子ももう少しで1歳になる。そうするとそろそろ自分の仕事のことを考える。
できそうなこと、やりたいこと、収入のバランス。
一度正社員から退き、ブランクあり子持ちとなると時短、パートあたりが濃厚。田舎なので選べる職も少ない。
正社員でそれなりの給与を期待するなら栄養士として働くしかない。
人の命にかかわる仕事、その責任を果たせるほどの能力は自分にないと思っているので避けたい職種。
あえて厳しい環境に行きたいと移動した病院で、ボコボコに叩きのめされたのが26歳。料理家さんのアシスタントするもしっぽを巻いて逃げた28歳。
それから作業効率を求められる仕事、責任の重い仕事は自分には無理。もう働きたくないと思い家庭に入った。
そんな私でも子育てが落ち着いてくるなら、外に出て社会参加したいなという気持ちが芽生え、新しい仕事を通して自信を取り戻したい、と思うのだ。
時間をかけて前をむくことができた。
やはり賃金はあまり気にせず、やってみたいこと、興味があることを大事にしたほうが良さそう。
職探しサイトをちらちら見てます。
子たちはどんどん育っていく。そのかわり自分も親もどんどんトシくっていく。6月に母の67回目の誕生日がくる。67!?あと3年で70じゃん…
ちょっとショック。本格的な高齢者だなぁ。
私だって年齢を重ねていく。子たちが手がかからなくなっていくなら、どんな生活をしていきたいんだろう。そう強く考えている最近でした。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?