
ゴールを「理想の実現」と決めてしまえ。
おはようございます。
本日は、「ゴールを理想の実現と決めてしまえ」というテーマで書きたいと思います。
おはようございますと言っていますが、最近は夜に投稿しています。
おはようございますと言う事で、「毎日、朝に書いててすごい!」とみなさんを錯覚させることが目的です。
不安の日々
僕は、フリーランスとして会社員時代の給料を超える!という理想に向かって毎日過ごしています。
その手段として、フリーライターを名乗り始めました。
しかし、名乗ることは誰でもできます。
まだ、収入と呼べる額には全く届きそうもありません。
毎日、本当にこれで良いのかな、この案件記事をやって本当に未来に繋がるのかなと半信半疑です。
なので、道しるべが必要なので、信頼できるライティングスクールに入ることを決めました。
それでも、毎日不安に思うこともあります。
自分なんかがライターとして稼げるのかと。
そんな毎日です。
ゴールを決めてしまう
そんな時、こう思いました。
もう、自分のゴールを理想が実現してる姿に決めてしまえばいいんだって。
そう決めてしまえば「今の不安」は全て過程です。
だって、ゴールは理想が実現してる姿って決まってるから。
どんな失敗や短期的な成功をしても、それに一喜一憂はしません。
だって、ゴールは決まっているから。
まとめ
正社員としての安定というコンフォートゾーンをバカみたいに抜け出したあと、こういうバカみたいな思考回路が出来上がりました。
毎日やるべきことをやるとか、これをやらなきゃいけないとか、そういう事はもちろんですが、できない日々も当然あります。
そんな日に自分を責めるのではなく、成功の過程として捉えてあげるのです。
そう思えれば、また明日からしっかりとした行動できます。
どんな日も、良い日も悪い日も、良いことも悪いことも全部、
それは、理想が実現した姿であるゴールの過程です。
なんか今日は名言?迷言?っぽい投稿でしたが、許してください。
ただのニートなので。
それでは、また。
この記事を最後まで読んでくれた方、ありがとうございます。
大好きです。
あなたに一生ついていきます。
いいなと思ったら応援しよう!
