上野ふんどし探訪篇 その3(終)
『それじゃ、もっこもあるよ』
『前がひらひらしていないからね』
???
「いや、いまは、まだ、越中で…」
いつかBIGになったら「もっこ」も試してみようと硬く誓った。。。
(もっこ たぬき堂ホームページより、無断借用…パンツ状になっており、片紐だけ結ぶタイプ※後日種類については解説予定)
『越中だったら、生地の種類もあって、モス、徳岡さらし、ガーゼがあるよ』
「?…透けないやつで」
『じゃあ、中段から下になるね』
(ヤブの心の中)…花柄はやりすぎだし、市松もいいなぁ、、、やばい、色もどうしよう、、、ピンクは狙いすぎだし、紫はちょっとまだ早い…)
そして選んだのはこちら
(キン運が上がる⤴️ように、黄色にしてみた。写真で撮ると意外に透けているね)
『もし、長ければ短くするし、持っているやつで長いのが有れば、それも短くできるよ』
何というホスピタリティ…やさしいアニキ(たぶん年下だけど、、、
たぬき堂 徳岡、Mサイズ
長さはベストを発見(90CM)、もう少し幅が狭ければ、生地もいい感じ