今年の初採蜜【養蜂生活787日目】
私は普段は会社勤めのサラリーマンです。鶯谷ハニーラボの皆さんも別のお仕事をされていて、養蜂活動はアフターファイブや週末に行っているので、平日にイベントが入ると結構大変です。
今週6/7(木)-6/11(日)とJR上野駅中央コンコースでイベントがありました
このイベントへの参加は三回目
四日間に加えて、10:00-21:00と営業時間(初日と最終日はもう少し短い)が長いのが、めちゃくちゃハード😭
そこで、前回からお世話になっている
縁の木さん
耕房輝さん
イロドリカフェさん
つなぐたいとうさん
5団体で出店。みんなでやらないと、まじで厳しいですわ。
そんな忙しい中
【6/10 第二養蜂場】
今年初採蜜を決行!
第二養蜂場の6群のうち、一群は某プロジェクトの預かり分(内検などの作業はプロジェクトの方がやっています)。
当初の予定では、こちらの群の採蜜だけを考えていたのですが、ハニラボの群の蜜枠の糖度を測ってみると80度を軽くオーバーしていました。梅雨に入って天気も不安なので、2台の分離機を回す事にしました。
手前が預かり群で、我々は奥の二つ。この三群の採蜜を行いました。
ちなみに養蜂場の奥に育成群がいます。
本日は預かり群の初採蜜と見学が入っており、バタバタすることが予想されていたので、内検と採蜜準備は8:30から、預かり群の採蜜対応は10:00、見学者対応は10:30としたものの、
やっぱり、めちゃくちゃバタバタした。
育成群の1番奥の群に新女王蜂が誕生していた
育成群の真ん中の女王蜂が入れ替わっていた。この群には分蜂群の女王蜂を入れていた筈なのですが、なぜか羽が切れていない女王蜂が入っていた。しかも、産卵が確認できた。何故?
採蜜群の真ん中の群の女王蜂が見つかっていないので、隔王板を入れていない。女王蜂を見つけながらの内検と採蜜
手前の群(預かり群)は採蜜の指導をしながらの内検作業。オーナーの方も来られていたので撮影や説明なども行った。加えてダニ対策の雄切り
初採蜜なのに、写真がとれたのはこれだけ😭
内検の様子も、見学の様子も、蜜蓋切りの様子も、分離機を回している様子も全て撮れなかった。。。
鶯谷ハニーラボの今年の採蜜量は約20kgで、預かり群採蜜量は約10kgとまずますでは?
採蜜作業は、楽しいといえば楽しいですが、準備から後片付け、ハチミツがこぼれるとベタベタしたりとかなりの作業負荷です。
地面に広がったこぼれたハチミツをめがけて、かなりブンブン🐝飛んでいます。
後片付けをして、すぐにパッケージ化して売り場へ
これも撮影し忘れた(撮影は日曜日…)
朝採れハチミツの売れ行きは良かったです!
【6/11第一養蜂場】
雨模様のため9:00からの内検は中止。
朝から上野アトレでのイベントの準備と店頭対応をしていましたが、天候が変わったので一人内検に行くことになりました。
雨上がりなので、ミツバチたちの出入りは少ない…機嫌も悪そうなので、燻煙器の中にはいつも以上の新聞紙を詰め込んだ。
少し二段化が早かった気もしたので、心配していましたが、無事に蜂数は増えているようです。
なかなか好調です。
少し産卵が落ちているようですが、雨模様なので仕方ないです。
定点観測の無駄巣
これが
これに
ミツバチが多いですが、先週よりも大きくなっています。不思議なのですが、雄バチのサナギと働きバチが共存しているのですね。
ちょっと閃いたので
雄バチを王籠に入れてみた。
アトレの売り場に置いてみた。
客寄せパンダならぬ客寄せ雄バチ🐝🐝
途中で元気がなくなってきたので、ハチミツをあげたところペロペロ舐めていました。
イベント終了後は、鶯谷まで連れて帰り放ったところ、元気に飛びたっていきました。
【今日の一枚】
つちばちに噛みつく、勇気ある働きバチ🐝