
気遣い力を因数分解してみた。ブラックコーヒー編
どうも。やべっちです。
今回は「できる奴」「気の利く奴」と言う視点で記事をまとめています。
本当は、全て無料で出してもよかったのですが、筆者の個人情報が一部含まれているため、ファンの方だけ読んでくれたらいいやと言うニュアンスで製作しています。
そもそも「私はできるヤツだ」と思っている方や「私はコミュニケーション能力がある」と思っている方にとっては役に立たない内容です。
そのため、既に実行している内容だと思われますので、特段読む必要は無いかと思われます。
逆に、コミュニケーションとは何かを知りたい人にとっては異次元レベルの発想と出会えるでしょう。また、答え合わせとして読みたい方にとってもお勧めです。
ちなみに肝心の本文の中身ですが、お客様からコーヒーをもらって嬉しかったよと言うだけの内容です。
どういったところに嬉しさを感じたのかということを”独自の視点”で書いています。
それではどうぞお読みください。
あ、その前にひとこと。
万が一、トチ狂って「買って読みたい!」と思ったアナタへ!
ちょっと待ってください!
実は、期間限定ですが無料で見られる方法があります。
2022年5月17日の21時から「りくさん」とコラボスペースを行う(予定)のですが、その際「特典キーワード」を発表します。
スペース終了後、筆者のTwitterのDMに「特典キーワード」を送付いただければ、折り返しでこちらのnote全文が読めるURLをお送りします。
ですので、わざわざ1000円などという大金を払って買わないでください。
まずは、コミュニケーションのプロたる「りくさん」の話を聞いてみてください。
…というわけで。
それでも買って読みたい方はどうぞ、続きをお読みください。
ここから先は
¥ 1,000
よろしければサポートをお願いします。活動費用に充てさせていただきます。