見出し画像

緑単ループ

  1. プレイヤー紹介

  2. デッキ構築・各種カード解説

  3. ループの手順

  4. おまけ

1  プレイヤー紹介
 記事をご覧になっていただきありがとうございます。ソロプレイヤーとして活動している矢部と申します。初めての記事で伝わりにくい部分もあると思いますが、自信作なのでぜひご覧ください!

  • 主な実績
    最高レート
    ND1704  AD1732
    最終TOP100✖️11

もふちーありがとう😊

2  デッキ構築・各種カード解説

レジェンドタッチした際の構築

こちらが今回ご紹介する緑単タッチスパークになります。従来のジャイアント型と違って安定性をとるため、設計図2種を4枚ずつ採用しています。それでは各種カードの解説をしていきます。

  • 進化設計図✖️4

このデッキのドローソースになります。手札を補充しながらループパーツをそろえるためのカードです。ネクラ対面などハンデスカードが入っているデッキに対して1枚唱えるだけでゲームが終わる可能性を秘めているので文句なしの4枚採用です。

  • 未来設計図✖️4

初動を探したり、ループに必要なパーツを揃えるためのカードです。序盤中盤腐らないカードなのと、進化設計図と同様に、オチャッピィの対象にもできるので初動枠としての4枚採用です。未来設計図でオチャッピィを見せると止まってくれる相手もいるので、その分こちら側のループまでの時間を稼いでくれる妨害札にもなったりします。

  • 青銅の鎧✖️4

初動です。トルネードやグレイトフルライフの進化元となり、ビシャモン1体の軽減で1コストになり、実質0マナで出すことができます。この動きはマナにアラゴト・ムスビを落としたい時などに使います。

  • 天真妖精オチャッピィ✖️4

こちらは初動兼受け札、尚且つループパーツにもなる強力なカードです。相手視点予測のできないカードでもあるのでケアのしようがありません。墓地に落ちたループパーツをマナに置いてトルネードで回収するといったテクニカルな動きもできます。

  • アラゴト・ムスビ✖️4

ループパーツ兼ブースト枠です。ビシャモン2体が盤面にいる際にマナ爆誕も1マナになるのがとても強力です。殴るプランを取った際に、ギャラクシーをマーシャルタッチで選択し、覚醒させて、2打点を作ることもできます。バトルゾーンに既に出ているクリーチャーをマーシャルタッチで戻すことによってもう1度そのクリーチャーを出し、効果を使うというループを後程解説します。

  • 次元院のディメンジョン・ホーン✖️2

フィニッシャーになります。ビシャモン2体で1コストになる点と、対面に応じたサイキッククリーチャーを出すことで様々な対面に安全に勝ちに行けるということで採用しました。カード単体として出しても腐りにくい札というのも魅力です。最終的な盤面としてこのカードを2体展開することを目標としています。

  • ホーリー・スパーク✖️4

受け札です。本当はいれたくないですが、このカードのおかげで勝った試合も少なからずあったので血の涙を流しながらいれました。盤面処理に使えたり強い場面もあります。

  • 大神秘ビシャモン✖️4

ループに2枚必要なカードです。2体バトルゾーンに並べる要求値はかなり高いですが、筆者のリストの場合、設計図が8枚入っているので容易に並べることができます。おまけ効果の他のクリーチャーのパワーを+2000する効果は超次元ミカドホールをケアできたり、タイガーグレンオーもケアすることができるのでとても優秀です。サブプランとして相手の盾を早期に割り切った場合に、バトルゾーンに進化元を必要としないマナ進化も魅力的です。

  • 神羅トルネード・ムーン✖️4

後程解説する無限マナブーストループにこのカードを絡めることで、使用可能マナを減らさずにマナゾーンから好きなクリーチャーを回収することができます。それ以外にもバリアントバデスの進化元にすると1枚だけでQ・ブレイカーになります。3→5で繋がるブースト枠というのも安定する要因の1つだと私はかんがえています。

  • 大神砕グレイトフル・ライフ✖️4

すべての対面に対して腐らないと言っていいカードです。アラゴト・ムスビで対象にとることによって自主的に墓地のカードをすべてマナ'ゾーンに送ることができます。無限マナブーストループをした後にヤヌス→ジョン裏と出すことによって、相手にターンを返さずにディメンジョンホーンをスピードアタッカーにして、出したターンに効果を使う動きも覚えておきましょう。時と場合に応じたサイキッククリーチャーを出すことでループまでの時間を稼いでくれることも。

  • 超神龍バリアントバデス✖️2

苦手とするデッキに対してワンチャンスを作ってくれるカードになります。無限マナブーストループをした後、マナ進化なので好きなクリーチャーを進化元にし、アラゴト・ムスビの効果で回収するといった使い方もあります。この動きは探索などの運要素が絡まず、欲しいクリーチャーを確定で回収できます。受けが弱そうなデッキに対しては、ループするのではなく、最初からこのカードでリーサルを狙うことを目標に立ち回ったりします。              

・時空の踊り子マティーニ

ブロッカーとしての採用です。ループまでの時間を稼いでくれます。グレイトフルライフの効果で裏で出すことがほとんどです。

・時空の探検家ジョン

シンカイヤヌスを覚醒させるための赤のクリーチャーとしても重宝します。進化を使ってくる対面に対しての遅延札として時間稼ぎをしてくれます。基本的に裏で出します。

・時空の戦猫シンカイヤヌス

基本的に詰めの時に使います。ディメンジョンホーンをスピードアタッカーにする事ができるとても器用なカードです。覚醒すると自身も召喚酔いが解けるので、無理やりリーサルを作ったりすることもあります。

・時空の制圧ドラヴィタ

呪文を主体とするデッキに対しての詰め札になります。グレイトフルライフでもバトルゾーンに出すことはできますが、覚醒できないので注意しましょう。ディメンジョンホーンの効果で覚醒状態のドラヴィタを出して気持ちよくなりましょう。

・時空の不滅ギャラクシー

ループプランを狙わない際にとても強力な1枚になります。このクリーチャーを残して盾を割り切る事で除去1枚であれば貫通します。グレイトフルライフで盤面を作る際にアラゴト・ムスビの能力をこのカードに使うことでブロッカー大量盤面を作ったりもできます。

・時空の凶兵ブラック・ガンヴィート

除去に使います。デビルディアボロスで盾を詰められた際にオチャッピィの効果でグレイトフルライフの進化元を確定で用意できます。ガンヴィートの効果で1度破壊し、グレイトフルライフで殴り返す事で、デビルディアボロスを除去することができます。

・時空の役者カンクロウ

グレイトフルライフで出すと確定で覚醒します。ブロッカーを並べてくる対面などに有効な1枚となります。自身はブロックされるので注意しましょう。

・時空の封殺ディアスZ

詰め札の2種類目になります。ディメンジョンホーンからしか出ませんが、16マナ溜めておく事で、覚醒状態のディアスをバトルゾーンに出すことができます。ドラヴィタと同様に対面に応じて出せる1枚となっています。

3  ループの手順

盤面の画像を交えながら解説していきます。
まずはバトルゾーンにビシャモンを2体以上並べることが絶対条件となります。まずはこの盤面を目指しましょう。

ビシャモン2体による4軽減の盤面の生成
  • 無限マナブースト

アラゴトムスビを墓地以外の公開領域に2枚以上用意し、マーシャルタッチでアラゴトムスビを交互に手札に戻すことで、使用可能マナを減らさずに好きなだけマナブーストをする事ができます。

  • マナゾーンから好きなクリーチャーを好きなだけ回収するループ

アラゴトムスビを進化元にした羅月トルネードを用意

羅月トルネードは5コストなのでビシャモンの4軽減下だと1コストになり、登場時に1マナブーストしてこちらもアラゴト・ムスビと同様に使用可能マナを減らさずにバトルゾーンに出すことができます。この処理を先程解説した無限マナブーストの間に挟むことによって、トルネードの進化元はアラゴト・ムスビなのでトルネードの効果を好きな回数使うことができ、マナゾーンから好きなクリーチャーを好きなだけ回収する事ができます。

  • フィニッシュ方法・詰め方

これだけ大層な事をして結局は殴ります🥺
今回ご紹介するのはディメンジョンホーンを使い、対面に合わせたサイキッククリーチャーを出して詰めるといった形になります。

この盤面を作り16マナまで増やしておく事が望ましい

ディメンジョンホーンのタップスキルを使用して、自分のマナ以下のサイキッククリーチャーを2体までバトルゾーンに出すことができ、この効果ではドラヴィタの裏や、ディアスの裏を出すことが多いです。16マナまで増やしておく事が望ましいと記述した理由は、ディアスの裏のコストが16マナだからです。シンカイヤヌスを絡めてディメンジョンホーンをスピードアタッカーにするとそのターンに決めに行くことも可能です。基本的にはバトルゾーンにディメンジョンホーンを2体並べるのが理想です。

4    おまけ

最後までご覧いただきありがとうございました。正直に申し上げて、有料にしたいレベルの内容に仕上がったかなと思います。ですが、今回は記事を書くのが初めてという事もあり、多くの方に見ていただきたいという思いから、全文無料という形にさせていただきました。
個人的な結論を述べさせていただくと、このデッキは使う人の技量が試されるデッキだと思います。ループに入るまでの動きが上手い人や対面のデッキへの理解度が高い人がこのデッキを使うと、かなりの勝率を出す事が出来ると思います。

                 〜   END   〜

新規で強そうなカードが出た場合にも追記するので、Twitterのフォローよろしくお願いしますm(_ _)m

*追記*

・シルバースコップについて

シルバースコップは使用可能マナが増えるなら、相手のクリーチャーを全てマナゾーンに送るループが出来たのですが、流石に許されなかったみたいです。まあ、それでもアラゴト・ムスビで有限ではありますが除去はたくさんできます。この動きは実際にカードが出てから追記します。

・次元流の豪力について

このカードから画像を用意します

バトルゾーンに出た際に使えるのは優秀ですが、色に指定があるため今後登場するであろうサイキッククリーチャーに期待しましょう。このデッキのみならず、リースカラー(赤白緑)のGENJIを使ったミッドレンジのデッキに採用されそうな1枚だと個人的には考えています。

いいなと思ったら応援しよう!