![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81195324/rectangle_large_type_2_459f8c1352619f611f34bb26d1e4ee76.png?width=1200)
新しい届けるエンタメ『光る動物園』始動!
どうも山口です。
移動式個展会場『プペルバス』というものを作り、運営しています。
これはもともと、「個展に行けないこども達がいるんだったら、個展の方から会いに行けばいい」ということで、個展会場にタイヤをつけて走れる個展会場を作りました。
個展会場にタイヤをつけてといっても、もともと動くことができない個展会場にタイヤをつけても、動かへんやんと突っ込まれそうなのでちゃんと説明すると、バスを改造したんです。
バスをフルラッピングして、座席を全部取っ払って、中を個展会場に改造して、光るパネルを展示できるようにしました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81207814/picture_pc_9cab6b219ce73e47a632697832f1326e.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81207859/picture_pc_457a6635111d50fc79b697137d4618c2.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81207865/picture_pc_81846529d19d279e15779cde21fc16c5.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81207925/picture_pc_d04aebe90a2356511865e618fc7be37a.png?width=1200)
この移動式個展会場『プペルバス』は病院だけでなく、施設、保育園、幼稚園、小学校、商業施設、田舎町、果ては被災地まで、日本全国の仲間と共に、ありとあらゆるところに届けております。
コロナも少し落ち着きをみせてきたので、そろそろあっためていた、新しい届けるエンタメコンテンツの制作に入ろうかなというところです。
次に作る届けるエンタメコンテンツはタイトルにある通り、“光る動物園”です。
バスに入れば、壁をライオンが歩いていたり、ゾウが水を飲んでいたり、キリンが首を伸ばして草を食べていたりするんです。
なんとなくイメージ湧きました!?
分かりにくいかもしれないので、イメージ画像作ってみました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81208082/picture_pc_17bf264c8d4d7952c5a7a2a77026184f.png?width=1200)
キリンは草食べてないやん
というクレームは受け付けません。
うん、なんかそれでも分かりにくい。
これ静止画なんで分かりにくいかもですが、本当はゴリッゴリに動いている動画を全画面でお届けするつもりです。
マッピングで映し出すのか、LEDモニターを使って映し出すのかなど、まだ何にも決まってません。
本当にな〜んにも決まってません。
まさに今からです。
面白いそうでしょ(^^)
この“光る動物園”の制作過程や裏側は、誰でも参加できる無料のオンラインコミュニティ『移動式個展会場プペルバス』で見れますので、面白そうと思った方はぜひ覗きにきて下さい。
それではまた(°▽°)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
無料のオンラインコミュニティはコチラ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
山口修平のオンラインサロンはコチラ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
活動を応援する
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━