
スキンケアあれこれ期
社会人になって、お給料をもらえるようになり、今まで使っていた「肌水」をやめ、デパートで基礎化粧品を買いそろえました。
購入したのは、当時、雑誌にてモデルさんがおすすめしていたイプサです。
ロゴがオシャレで、棚にボトルを並べただけで、気持ちがあがりました。
美容部員さんにタッチアップしてもらうのも好きでした。
何といっても褒めてくれるから。
肌測定器で水分が足りていないと言われれば、おすすめされた商品をそのまま購入してました。
スキンケア「オンリーイプサ」期
一番、化粧品にお金を使っていた時でもありました。
30歳が近くなった頃、乾燥にひどく悩まされました。特に目元の乾燥がひどくて、鏡で見るのもイヤになるくらいでした。
化粧水や美容液をあれこれ試してみるものの、さほど効果はありませんでした。
そんな時、クチコミで化粧品がランキングされているアットコスメを知ります。乾燥肌向けにランキングされていた化粧水を試しに購入。
あまり期待せずに使ってみると、一晩で目元の乾燥がだいぶ良くなっていました。
クチコミ、すごい。
この時に購入した化粧水は、アルージェ・モイスチャー ミストローションⅡ
(しっとり)です。
スキンケア「アルージェは神」期
何度か化粧水を変えたりしましたが、結局は元にもどってしまいます。
手放せない1本となりました。
乾燥が落ち着くと、次は顔のシミやそばかすが気になり始めます。
ちょうど流行っていた、佐伯チズさんのローションパックを毎日の日課としていました。
濡らしたコットンに雪肌精をバシャバシャとかけ、裂いて、パックをします。
雪肌精をプレ化粧水として、アルージェを吹きかけ、乳液で蓋をします。
乳液、日焼け止めも雪肌精。ライン使いしてました。
スキンケア「雪肌精ぜいたく使い」期
ライン使いをして、透明感は若干、出たような気がします。
この頃は、美顔器も使っていて、スキンケアに一番、手間暇かけていました。
出産後は、スキンケアをする時間と心の余裕がなく、アルージェの化粧水を吹きかけるのみでした。
ミストなので、時間がなくてもささっと吹きかけられるのです。
ファンデーションは、ダブル洗顔しなくてもいい、ミネラルファンデーションに変更しました。
ここでETOVOSを知ります。
ミネラルファンデーションもさることながら、薬用ホワイトニングクリアセラムという美容液を見つけ、とても気に入っています。
即効性はないけれど、くすみに効いている感があります。
安定の1本という感じです。
スキンケア「ETOVOSバンザイ」期
定期的に送られてくるのも、買い物に行く手間が省けて、ありがたいです。
化粧品をじっくり選ぶ時間がとれないので。
年齢を重ねていくと、新たな悩みが出てきたり、生活スタイルが変わったりして、スキンケアの方法も変化していきます。
またまだ、試行錯誤しそうなスキンケア。
まいたけさんのコスメ日記に追加される記事をぜひとも、参考にさせてもらおうと思ってます。
今回はこちらの企画に参加しました。
(おしまい)
いいなと思ったら応援しよう!
