見出し画像

スマホアプリが作りたい→ Flutterを勉強してみよう!


こんなアプリがあったらいいのになあ...
と、思ったことがありました。

無いのなら自分で作ってみよう!と、いろいろ調べた結果、

Flutterというフレームワークを使ってアプリを作るのが良さそうだったので、Flutterのメリットを超簡単にまとめました。

こんな人向け
・プログラミングはやったことがない or 初心者
・スマホアプリ開発に興味がある
・Flutterの超概略を知りたい

なお、超初心者向け(というか、書いている本人がど素人)のため、厳密には適切でない表現があるかもしれません。プログラミングの前提知識がなくてもわかることを目標としておりますので、ご了承ください🙇‍♂️

iOSもAndroidも同じコードで作れる

ご存知の通り、スマートフォンには2種類あります。
iPhoneとAndroidです。

スマホのアプリも、iPhoneとAndroidでは違いますよね?

iOS版とAndroid版のアプリでは、作り方(プログラミング言語など)が違うそうです。
そのため、もしiPhoneとAndroidに対応するアプリを作りたい場合、iOS版の作り方とAndroid版の作り方を両方勉強しないといけません。

しかし、Flutterを使うと共通のコードで両方とも作ることができます。

すなわち、Flutterさえ勉強すればiOS版もAndroid版も作れるため、効率的では??と思いました。

Googleが開発している

FlutterはGoogleが開発しています。
そのため、以下のようなメリットがあると思います。

・Googleの他のサービスと連携しやすい
・あのGoogleが作ったという安心感がある

特に、Googleの他のサービスと連携しやすいことは凄まじいメリットです。

例えば、同じくGoogleのサービスであるFirebaseと連携すれば、データベースを使えたり、SNS認証とかも簡単に実装できるようになります。

Widgetを組み合わせて画面を作れる

Flutterには、Widgetが用意されています。

例えば、ボタン、テキスト、アイコン、入力できるテキストボックス...など
これらを組み合わせて、画面を作ることができます。

参考までに、Flutter公式のWidgetのページです(全部英語です)。

コードを書いた画面をすぐに確認できる

Flutterには Hot Reload という機能があります。
この機能を使うと、数秒で自分のコードが画面にどう表示されるのか確認することができます。

例えば、
コードにWidget(ボタンとか)を追加
→ Hot Reload
→ 画面上のシュミレーターにWidgetが反映される

Hot Reload はボタンをクリックするだけでできます。

書いたコードが想定通りの見た目になるかどうかの確認が数秒でできるため、効率よく開発ができます。

最後にFlutterのデメリット:日本語の教材が少ない

英語ができる方や、プログラミング経験者の方にはあまり関係ないかもしれませんが、
プログラミング経験0からスマホアプリを開発しようとする場合、日本語の教材が少ない印象です。

Flutter公式ドキュメントはとてもわかりやすいと言われていますが、全て英語です。Flutter自体が魅力的でも、0から始めるには敷居が高いかもしれません。


Flutterを勉強しながら、プログラミング経験のない人でもわかるような記事を書いていこうと思っておりますので、よろしくお願いします。

以上、ありがとうございました!










この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?