見出し画像

つながるということ

現代の日本社会は、危機管理能力が多少低くても生きていくことができると思います。それぐらい安全な国なんだと思います。

個人の判断の積み重ねで所得の格差が起こったり、あらゆる機会の格差は生じていますが、命に別状はなさそうです

どうやら平和っぽい。あまり考えてなさそうな人でさえも、今はそれなりの生活をしています。

ただ、有事の際は違います。

そもそも、何をもって有事とするのか。

危機管理能力や危機察知能力をフル稼働させて、過不足なく「ちょうどいい対応」をしなければなりません。何をもって「ちょうどいい」とするかは、ありとあらゆる現状と人生哲学に深く関係します。

今、巷を騒がせている問題C。今後どのように状況は推移していくのでしょうか。

問題Cはすでに発生している。これは明らかですが、実際に「どの程度の問題なのか」を正しく測れる人はいないでしょう。すべての情報を掌握している人がまずいない上に、自分のことだけを考えていれば済む話でもないからです。

誰かの一つひとつの判断が、誰かの暮らしに大きく影響を与えます。

何より難しいのは、問題Cを封じ込めようと強行に出ると、問題Bが浮上します

物事はつながっていて、1つを解決しようとすれば他の問題が出てくる。世界はバランスでできていて、同時にすべてを100点にできるような簡単なものではないのです

つながりを見誤ると、控えめに言っておしまいです。

つながるということは、必ずしもよいことばかりではありません。よくないこともまた、同時につながっているのです

ここから先は

0字
マガジンの収益は、思索のための体験の機会にあてたいと思います。ぜひご購読いただけると嬉しいです!

脳内議事録

¥1,800 / 月

認識の解像度を上げるための思索の旅の記録です。エッセイ、トーク、音楽などさまざまなかたちで頭の中を晒しています。…本音は傷つく、高くつく。

こんにちは、うえみずゆうきです。もし気に入っていただけたら、応援していただけると嬉しいです。更新のモチベーションになります。