コミュニケーションコスト

人間関係に疲れてしまいがちな私は、テクノロジーのおかげで随分気が楽になった。

アナログ時代の仕事といえば、(今となっては)無駄以外の何物でもない作業はもちろん、何よりコミュニケーションに割くべきコストが尋常じゃなかったと思われる。

伝言一つとっても、口頭や机の上に置かれたメモで伝えていた時代を想像してほしい。コミュニケーションに追われ、ろくに仕事にならなさそうである。

今は、SlackやLINEなどチャットで大体のことは済ませられるし、話したいならビデオ通話も簡単にできる。一同に介して会議をするなんて、よほど生産的なものでない限り、集まる必要性を感じない。なんなら通勤さえ、無駄な仕事もザラにある。

「現代は、無駄が少なくていいなぁ。」

と思う反面、課題もある。

ここから先は

397字
マガジンの収益は、思索のための体験の機会にあてたいと思います。ぜひご購読いただけると嬉しいです!

脳内議事録

¥1,800 / 月

認識の解像度を上げるための思索の旅の記録です。エッセイ、トーク、音楽などさまざまなかたちで頭の中を晒しています。…本音は傷つく、高くつく。

こんにちは、うえみずゆうきです。もし気に入っていただけたら、応援していただけると嬉しいです。更新のモチベーションになります。