![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74595072/rectangle_large_type_2_516371fb01abbbaacade8769bc5da545.jpg?width=1200)
旅記事・地方空港総集編②
以前に自分が書いた旅行記事(ポートフォリオ)をまとめました。最初は自分が好きな日本国内の地方空港についてです。②は東北・関東・中部・近畿の空港にします。
なお掲載当時のスクショをサイトの下にも記します。記事タイトル、コメント、URL、スクショの順。
1.近所に温泉も!青森県「三沢空港」はお土産売場も充実
2.「いわて花巻空港」はユーミンの歌と木がある空港!グルメ・眺望も
3.「おいしい山形空港」はさくらんぼの町!土産も充実
4.「おいしい庄内空港」は土産店が充実!マスコット“まめうさ”も
5.福島空港はウルトラマン空港!地元「さるなし」土産がおすすめ
6.東京都「大島空港」は伊豆大島のグルメ・土産が揃う空の玄関!
7.信州まつもと空港は信州土産がいっぱい!日本一標高が高い空港
8.「富士山静岡空港」は眺め良好!限定品に静岡茶土産が色々
9.南紀白浜空港はアドベンチャーワールド最寄!充実の土産・グルメも
10.神社に公園に空港も!「コウノトリの街」兵庫県豊岡市へ行こう!
空港記事としてでなく、豊岡市の紹介記事の中で触れています。
県立名古屋空港は2019年、新島空港、神津島空港、八丈島空港は2020年、青森空港、秋田空港、新潟空港には昨年(2021年)、調布飛行場は今年の正月に行きましたが記事化していません。富山空港、小松空港には子供の頃に行ったのみ。能登空港はまだ行けていません。
ここまでご覧頂き、ありがとうございました。次回は中国地方の空港を取り上げます。
いいなと思ったら応援しよう!
![ヨッシー宙船](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43568542/profile_f1fa5c0ccc2f9dcd23a7d90083fef561.jpg?width=600&crop=1:1,smart)