写真日記|ChatGPTと遊ぶ vol.9
ChatGPTでレッサーパンダ。
レッサーパンダってフカフカのモフモフだし、毛皮の色も暖色系だし、家族でコタツを囲んだら似合いそうだな、と思いまして。
今まで(vol.1〜8)の教訓により、ちゃんと数を明記しましたよ。またワンオペになったり多すぎたりしないよう、両親と子供2匹。これで大丈夫なはず…。
で、こうなりました。
コタツ布団どこ?
ただのテーブルです。さらにエアコンもストーブも見当たらない。服装からすると間違いなく冬なのに。アメリカ出身のChatGPTちゃんにとって、コタツは難易度が高すぎたかな。
まあ、布団があるとシッポが隠れちゃうから、これはこれで良いか。両親のシッポ、めっちゃボリューミーですね。モフりたい…。
そして肝心の(と言うか私が勝手にこだわってる)数は、子供2匹って書いたのに3匹。え、何で?私の伝え方うんぬんの話じゃないよね、だって数字だから。どうしても2を3にしたい理由があるのかな。冬休みに遊びに来た親戚の子とか。あるいは、画像には写ってるけど本当はいないとか(怖)
あと、ミカン多い。
栽培してます?