【予想&結果】海外競馬 2024年ブリーダーズカップフィリー&メアターフ(GI)
2024年ブリーダーズカップフィリー&メアターフ(GI)の予想です。
自分の思考の履歴として残しておきます。
フルカウントフェリシア(2)
ウォーライクゴッデス(4)
コンテント(7)
アニセット(9)
モイラ(10)
※ 5頭BOX
フルカウントフェリシアは、前々走GIIカナディアンステークス(1,800m)を2馬身3/4差で逃げ切ると、前走GI E. P. テイラーステークスでは2番手を20馬身近く引き離す大逃げの末に、追い上げた本レース同走のモイラに3馬身半差をつけてGI初制覇を果たしています。
ウォーライクゴッデスは、3走前のGIIIロバートG. ディックメモリアルステークスを差し切って優勝、前々走GIIフラワーボウルステークスでは1馬身半差の2着に入りました。続いて3連覇を狙った前走GIジョーハーシュターフクラシックでは半馬身差の2着に終わっています。
コンテントは、5走前のGIプリティポリーステークス3着、4走前のGI愛オークス2着と善戦を続けた後、3走前のGIヨークシャーオークスを制しG1初制覇を果たしました。前々走GIオペラ賞、前走GI英チャンピオンズフィリーズ&メアズステークスと2戦続けて大敗していますが、どちらも重馬場だったことが原因と考えられます。馬場状態が良ければ本来の力が発揮できそうです。
アニセットは、4走前のGIアメリカンオークスで優勝し、3走前のGIゲイムリーステークス(1,800m)では差して制しました。しかし、前走GIIジョンC. メイビーステークス(1,800m)では本レース同走のハングザムーンから半馬身+アタマ差の3着に終わっています。
モイラは、3走前のGIダイアナステークス(1,800m)で2着の後、前々走GIIベヴァリーD. ステークス(1,900m)を優勝しました。しかし続く前走GI E. P. テイラーステークスは本レース同走のフルカウントフェリシアから3馬身半差の2着に終わっています。
2024年ブリーダーズカップフィリー&メアターフ(GI)の結果です。
1着 モイラ(10)
2着 シンデレラズドリーム(3)
3着 ディディア(5)
以下の的中、合計1,160円の払い戻しでした。
単勝 10
複勝 10