ネオオネェ
こんにちは。イシカワです。
先に言っておくと、
特にタイトルに意味はありません。
この間CLASSを買ってくれた奴の、
懐かしい呼び名が「ネオオネェ」だったので、
なんとなくタイトルにしてみました。
なんとなくしっくりきてます。良い感じですよね。
ネオオネェが何かはまだいまいち掴んでません。
本日はこちら。
格好いいCLASSから入荷した
”重なってる風”のカットソーです。
白しか興味が湧かなかったので、
当店では白のみの入荷となります。(各店黒もあります。黒が欲しい方は色々DIGって探してみてください。要領は同じです。)
この写真を見るに、
結局どこを上にして、どこを下にして、どんな角度で撮ったのか、
なんて分からなくなりますよね。
なんなら、平面で実は平置きしているのではないか、なんて錯覚してしまう気もする。
正解は、特にありません。どうやって撮ったか忘れました。
でもなんかどうなんだろうってちょっと考えっちゃったでしょ。
これは例えばサイゼリアにある間違い探し。
何歳になっても、どんな大人でも、つい見ちゃうでしょ。何かちょっと難しくてつい本気で探しちゃうでしょ。
でも別にそのサイゼリアの間違い探しがどうだったとか、そこはどうでもいいじゃないですか。その時間が楽しかったらOKみたいな感覚。
CLASSはそんな洋服ばかり。そうやって楽しんでもらいたい洋服。
角度がどうだった、ここがどうだった、素材がどうだった。
どうでもいいそんなん。
「これ最高じゃんね」
ってってもらえる洋服はCLASS以外にありますか?
ないでしょ。そこまで振り切った思考回路で向き合える洋服は。
重ねてます。
タイとフィットとレギュラーフィットのTシャツを重ねてます。
考えられそうで、意外にも誰も思いつかなかったスタイリング。
これはやられた!って思いましたね。
ボディバランスで年代イメージも違う雰囲気なので、
持ってくるボトムスのシルエット感を変えて楽しむのが面白そう。
しっかりハリもあるオーガニックコットン天竺なので、
ガシガシに使いこめる表面とインナーです。
あ、ウソです。
重なっていませんこれ。
”重なっている風”なだけ。首と袖だけレイヤード。
それ以外(ボディ)は一枚。ノンレイヤード。
さっきのウソもどうでも良くなるでしょ。
この際もはや「レイヤードしているかどうか」なんてそこまで重要ではない。
「どう着る?」が結局重要だし、それが洋服を着る上で大切な所だと、常に僕は思っているので、CLASSと言うブランドの存在感は、もっと広く広めるべきだと感じています。
そうするためには、
「一人で多くの方に知ってもらう」
のではないです。
思うに、
「一人でも多くの方に買ってもらう」
これじゃなきゃ、結局のところ何も伝わらない洋服たちなんです。
面白いね、で終わらせるべき洋服ではないのです。
一枚から始めてもらえれば、十分な魅力を感じていただけるそんな洋服がCLASSです。
余談ですが、僕が持っている異常深Vネックと
同じ素材です。めっちゃ着心地いい。
という事で、
商品説明なのか、哲学的なCLASSの紹介なのかは、
最後まで分かりませんでしたが、
前回記載した通り、今期のCLASSは
「まだCLASSを買ったことがない」
そんな人にちゃんと届けたいイメージの湧くCLASSが多かった気がします。
このカットソーは良い意味で変。
ただ手は差し伸ばしやすい上に、結構1枚で充分面白い洋服。
そろそろ興味が湧いてきたでしょ。
冒頭の「どの画角だったか?」なんてどうでもいいでしょ。
楽しみましょう。
まだクソ暑いですが、秋冬はもうしっかり始まっています。
イシカワ