「Couleur Clarity定期公演(カメコ公演)」&「くるふぉとコンテスト」を振り返る+ファイナルに向けて
◆定期公演vol.2(ふぉとこん1st)
ライブ参加理由
元々、クルクラメンバーのこと、期間限定でアイドル活動を始めたことは存じ上げていたのですが、これまで現場に行ったことはありませんでした。
そんな私が初めて現場に行くきっかけが、カメコonlyの「カメコ限定公演」。その名の通り、全曲静止画撮影OKのライブ。
「なんだカメコ限定公演って面白そうw」「ライブ撮影やったことないけど、チャレンジしてみたい!」「5000円なら安い(撮影会感覚?)」「たまたま予定空いてるし行くか」という理由が重なって初めてクルクラ現場に行くことに。
なお、開催直前にチケットを取ったため整理番号70番台。今考えると参加理由も安直だったし、運良くチケット取れてよかったなと思います。
私がこのライブで撮った集合シーン
撮影した感想
この時の感想は2つ。
1つ目は、ライブ撮影のような動いている被写体を撮るのは難しいということ。これまで撮影会やコスプレ撮影はほぼ静止してくれるので、非常に撮りやすかったというこを実感しました。
2つ目は、座席は大事ということ。今回はおそらくキャパが80人くらいで私が入場したのはほぼ最後(整理番号=入場順)。全く撮れないというわけではないのですが、座席次第ではどう撮っても他のお客さんが映り込んでしまったり、目線がほとんど来ないということもあるためです。
ちなみにレンズは70-180mmを使用。もう少し望遠が欲しいなと思いました。
最前の肘カメコさんの映り込みを回避するのは不可能(泣)
2-3枚目はそこまで悪くないかも?
ライブの感想
ライブは普通に楽しかったです。昔、AKBの劇場公演やコンサートに結構参加していた時期があって、いろいろ懐かしい気持ちになりました。あの頃みたいにはしゃぐことはないだろうけど、懐かしいというかアイドルっていいなって思いました。
それにクルクラのみなさん、頑張っているとは聞いていましたが、実際にステージでのパフォーマンスしている姿は輝いていたし「マジで頑張ってたんだな」と感動しました。
ふぉとこん1stの振り返り
今回のライブではフォトコンテストが開催されました。賞だったり特典などもあり。
ふぉとこんの告知ツイート
私としては初めてライブを撮ったにしては最低限は形になったかなと思っていましたが、ふぉとこん(#くるふぉとコンテスト1st)の参加者の方々の写真を見てみると、ライブの瞬間を切り取ったようなものがあって「なるほど、やっぱライブ撮影ってこうだよね。もっと連写しないといけなさそう」と実感しました。
それに、ふぉとこんで賞をもらった方々の作品を見てみると、「ライブ感」「ソロショット」「縦写真多め」「望遠っぽい」「被写体が大きく映っている」などの共通点がありました。
あと、どうやら他のアイドル現場で写真を撮っている人も多かったようです。そりゃうまいわw
私は、もちろん賞とは程遠い結果に。
MC中にポーズを撮ってくれる1枚もアイドルっぽくていいし、私も撮ってたんですけど、そういう誰でも獲れるようなものではきっとふぉとこんは獲れなさそうだなと。
もし次があったらまた挑戦みたいなと思いました。
良い感じに撮れたももさん
◆定期公演vol.3(ふぉとこん2nd)
再挑戦に向けて
チケット発売時刻に合わせて待機して購入。無事に1桁の整理番号をゲット。この段階から「どこに座ろうか」を悩むことに。
なぜ迷ったかと言うと、ふぉとこんの入賞者の作品を見たところ、後方から望遠で撮ったような写真が多かったため、最前列の座席よりも実は後方がいいのではと思ったためです。
ちなみに会場は前回と同じ渋谷のライブハウス。ステージは少し高さがあって最前列から撮ると煽ったアングルになりそうなので、ふぉとこんを狙いに行くならちょっと微妙なのではと。
しかし、最終的に「せっかくいい番号が取れたら最前列でライブを見たいな……」ということで最前列に座ることを決意しました。
撮影した感想
この日のレンズは28-75、35-150を使用。最前列は前方に遮るものがないとすごく撮りやすくて非常に良かったですが、案の定、近すぎて煽りの(見上げるような)アングルが多くなりがち。
これは仕方ないとして、ステージ後方に立ってるメンバーは煽りアングルにならずに、さらに全身を撮れそうだったので、そのあたりを意識しつつ撮ることに。
最前列は決して目線が来ないわけじゃないと思うのですが、基本的にアイドルのみなさんは真ん中から奥を見ているっぽい気がします。ファンサでちらっとこちらを見てくれることもあったので、そこをバシッと撮れればふぉとこんで選ばれるくらいの1枚は撮れたかもしれません。ただチャンスが少なくて難易度が高すぎました。
遮るものがないが、最前列だと少し煽りっぽくなってしまう
ライブの感想
楽しかったです(小学生並みの感想)。
AKB48の劇場公演に何度も通っていたのですが、基本的に毎回セットリストが同じで、歌はおそらくほとんど口○クで、ライブのパフォーマンスだったり、コールして盛り上がるのを楽しむことがメインでした。
こちらの定期公演は毎回セットリストも違うし、アイドル好きなメンバーが盛り上がるような曲をチョイスしてくれているので新鮮で楽しいです。
今(執筆時)に振り返ると、カメラを持たずにお客さんとしてパフォーマンスに集中してライブを見に行っておけば良かったなと思います。(そんなこと言ったらもっと初期から現場に行っておけば良かったです)
曲を予習した方が楽しめる
前回のライブはほぼ飛び入り参加だったので、知らない曲がほとんどでしたが、このときはきちんと楽曲を予習。公式Twitterで「セットリストのヒント(=この中の曲を歌うよ)」を出してくれるので助かります。
少し逸れますが、イコラブとかハニーワークスとかちゃんと聞いたことなかったんですが、普通にいいなって思いました。
この時は予習のおかげもあって、知らない曲はほとんどありませんでした。ただ「この曲やってくれるかな?」という予想はだいたい外れました。まだまだクルクラへの理解が足りていないようです。
(どのタイミングで気づいたかは忘れてしまったのですが、)おそらくここらへんの時期からちゃんとクルクラ曲も聞き始めたと思うのですが、どの曲もとても良くて、王道な雰囲気だったり、ライブで盛り上がれたり……。メンバー曲は個性が反映されてるし、聞けば聞くほど良いなって思うし、この後もいろいろ気づくことがあるんだろうなと思います(早口オタク)
ふぉとこん2ndの振り返り
結果は、クルクラ賞をいただきました。(金賞1名、銀賞2名、クルクラ賞3名)
賞をいただいたももさんの写真
たしかこのときは「ライブ感のある写真を撮りたい」というのを掲げていて、「この曲のこの部分を切り抜きたい」というところまでは曲の予習ができていなかったと思います。これは狙って撮った1枚ではなくて自分の席からうまく撮れそうな位置でポーズを決めてくれて撮れたものだと思います。
この日は、最前列で全身とか上半身くらいのショットが多めでしたが、他のふぉとこん受賞者の写真を見るとバストアップくらいのものも多かったようです。そのへんは次回に向けて調整しようと考えていました。
全身を撮ってしまいがち
それと、新曲の『ぽんぽんフェスティバル』がお披露目されたばかりということで、Twitterにあがっていた動画で振りを予習しました。ジャンプしたり特徴的なフリが多い曲なのでうまく撮ればふぉとこん入賞もワンチャンあるかも?と思ってましたが、狙い通りにはいかず……。
予習していたぽんフェスのジャンプシーン
◆定期公演vol.4(ふぉとこん3rd)
チケット購入と座席考察
チケット発売開始に合わせて購入。整番号1桁ゲット。
今回も好きな座席を選べそうなので、座り最前列にするか、後方で良い写真が撮れそうな座席にするかかなり悩みました。
それに、定期公演vol.2-3から会場が変わったためどこにしようかなと。ホームページのフロアマップを見たところ、平面で後方の段差もない会場らしく、この段階では席を決めれず。箱自体は前回と同じか少し小さそう。
当日の座席
ふぉとこん2nd特典の撮影で前もって入場できて、そこで会場の広さや席の配置やステージまでの距離などの様子を確認できました。
ギリギリまで席を迷っていましたが、下見した結果、今回は立ち見最前中央にすることを決めました。前回は最前で楽しんだということもあって、もう最前列に未練はありませんでした。
撮影の感想
開場から公演終わりまでずっと立ちは辛いかなと思ったけどなんとかなりました。そして、立ち見最前中央はめちゃくちゃ撮りやすかったです。
特に曲の始めやサビや終わりなど、センターでポーズを撮ると自然と目線が来るのが大きすぎます。私を見ているわけではなく公式の動画カメラを見ていると思うのですが、これだけ目線が来ていれば十分すぎます。
今回は、おそらく過去で一番シャッターを切ったと思います。90分くらいの公演で5000枚。普段、闇雲に連写しない僕の中ではかなり多い方です。いつもは50分のセッション撮影会で300〜400枚くらい。
会場の照明
今回は定期公演vol.2-3の会場と比べて、照明が暗めだったり、癖があったと思います。まだまだ場数が足りないということもあると思います。
そして現像にかなり手間がかかりました。Evotoの肌色統一にはとてもお世話になりました。もうこれがないと生きていけない……。
ふぉとこん結果
なんと金賞をいただきました! 写真を見直して前よりも手応えは感じていたのですがまさか金賞をいただけるとは思ってなくてとても嬉しかったです。
ふぉとこんの受賞写真。
芽衣さんセンターの『愛の檻』の好きなシーン
少し逸れますが、これまでに大型の撮影会などで開催されたフォトコンテストに参加したことは何回かあったのですがそっちは全然ダメ。
受賞作品を見て自分なりに分析をして、選ばれなかったか理由はなんとなくわかっていたつもりです。私の写真の構図って良くも悪くも誰でも撮れるようなシンプルなものが多いので、参加者が多い撮影会のフォトコンだと個性が弱くて埋もれてしまっていたのかなと。
ただ今回のライブ撮影だと、座席、構図、どの瞬間を収めるかみたいな自由度が高く、参加者も限られていた等の理由で、良い結果に繋がったのかなと思います。
写真紹介と一言コメント
1枚目の『会いにKiTE!』の決めポーズは結構お気に入り
『最上級にかわいいの!』の決めポーズも好き(目線があればもっと良い)
前回のふぉとこんで似たものが選ばれたので今回は選ばれなさそう
今回、みうさんのセンター曲『Our Stellar』初お披露目
うまく撮れればふぉとこんでワンチャンありそう?(なかった)
◆ファイナルライブに向けて
座席
くるふぉと(カメコ席)は確保済み。ほぼ好きなところを選べるのでおそらく中央の予定でです。
機材構成
これが今回の一番の問題です。新宿ReNYはこれまでの定期公演の会場よりも大きいみたいで、YouTubeやホームページを見てだいたいの広さを予習しました。(ホームページに寸法は載っていました。助かる)
おそらく望遠レンズとカメラ本体をレンタルして、初のカメラ2台体制で挑むかもしれません(予定は未定)。機材のレンタル方法を調べたり、どのカメラとレンズにするかいろいろ調べています。
特に何ミリのレンズがベストか悩んでいるところです。レンズは100-400が最有力で、カメラはいつも使っているものと同じにするか、もう少し良い機種にするか迷っています。
曲の予習・カメコタイム
ファイナルは全曲撮影可能ではなくカメコタイムのみ撮影可能とのこと。カメラタイムの開始時と終了時にアナウンスが入るらしいです。
いつものライブはアンコール含めて15曲前後。5-7曲くらい撮影できるといいなぁと思っています。
今はとにかくクルクラ曲の動画を何度も見返して、このメンバーのこのシーンが良い、この場面は全体を撮ると良さそうみたいに考えています。
定期公演ごとにこのルーティンを繰り返して写真を選定したり現像したりしていると、「あのポーズはあの曲のあの部分だったよね」とわかるようになって、「もっと良いポーズあったから次はそこを狙おう」「うまく撮れなかったから再挑戦しよう」みたいになっていくわけなのですが、ただこうやってライブに臨むのも次が最後なので感慨深いというか、寂しさがあります。
だいぶ話が逸れそうなので戻すと、クルクラ曲をメインに動画で予習しつつ、それ以外の曲はだいたい聴き慣れてきたので残りの期間で撮りたいシーンをイメージしつつ動画で予習しようと思っています。
ちなみにYouTubeやTwitterにあがっているクルクライブ動画はとても役立っていますし、特に中央定点映像はカメラマン的にとてもありがたいのでもっと上がってくれたら嬉しいです。
最後に
最後に、メンバーのみなさんがファイナルに向けて頑張っているので、私も少しでも良い写真が撮れるように頑張ります。(私なんてただの1人のカメコでしかないわけですが、私ができることなんてそれくらいしかないので😂)
◆おまけ ライブ写真紹介(ファンMTG)
1枚目は『推しに届け』の間奏で1人ずつ入れ替わりでポーズするところ
決めポーズ+目線は激熱(ファンミはみなさんからたくさん目線いただけてマジで神)
1枚目は『ぽんぽんフェスティバル』の名前を順番にコールしていって最後に「ぽんちゃーん」とコールしたシーン
1枚目は『スキマテリアル』のサビでのポーズ。手でハート作っていたり、足が上がっていてとてもライブ感があってとても好き。
奇跡的にジャストでピントが合っている。これまでの成果?
今度はセンター曲の『アザカワシンデレラ』で良い写真を撮りたい。
唐突に設定を晒す→F2.8 SS1/500 ISO400 焦点距離132mm(この写真に限らずトリミングとかレタッチはしています)
『Flower Dynasty』の好きなところ。1枚目は曲名らしさが詰まっていてとても好き。できれば横で撮りたい。2枚目の決めポーズも好き。
フラダイは公式に定点ダンス動画があがっていて予習もしやすいし、「ここを切り抜きたい!」って思えるかっこいいシーンも多くてとても好き。
1枚目は『愛の檻』のワンシーン。この曲も切り取りたいカッコいいシーンがたくさんある。ファイナルではきちんと収められるように頑張りたい。やっぱりセンター曲でビシッとしたものを撮りたい。
センター曲の『スリップラヴ』、もう少し良いシーンを切り取れたらよかったのですが……。完全に予習不足で申し訳ないです。Twitterでライブ動画を見つけたのでしっかり予習してきます。
2枚目の『推しに届け』はいいところで目線もらえたのでにっこにこです。