けーたろさんの撮影講座に参加した感想(ネタバレなし)
こんにちは。YSD(@Y_S_D_Photo)です!
2020年3月1日(日)にスタジオ碧(東京都墨田区)で行われた「コスプレ撮影のテクニックを、けーたろ流に解説します。」の1部に参加してきました!
有料イベントでお漏らし厳禁なので講座の具体的な内容は避けつつ、ここではタイトルの通り「極力ネタバレはなし」で感想を書きつつも、講座の魅力を少しでもお伝えできればと思います。
日程:3月1日(日)
— けーたろ@スタジオシェア募集中 (@ketaro_ovn) January 24, 2020
場所:スタジオ碧(あお)
第3回、カメラマン向けにコスプレ撮影講座を開きます!野外日中でのライティング、空を綺麗に残した写真、レタッチ等を中心に解説します。遊びに来て頂けたら嬉しいです、よろしくお願いいたします!☺️https://t.co/KEGKREvT41 pic.twitter.com/Q5bBzDLst9
講師紹介
言葉で説明するよりも「こういう写真を撮る人です!」と説明した方が完結だと思うので、講師のけーたろ先生の作例をツイート埋め込みを置いておきます。控えめに言って、構図、ライディング、合成などがすごい!
FGO多めですが久々にボカロ撮りたい☺️#何度でも見てほしいお気に入りを貼るタグ pic.twitter.com/oLWYRAlNcv
— けーたろ@スタジオシェア募集中 (@ketaro_ovn) August 26, 2019
コミケでもコスプレ写真の解説本を多く出している方なので、一読の価値はあると思います。通販でも買えるらしいですよ!(詳しくは下記のツイート埋め込み)
【C97告知】
— けーたろ@スタジオシェア募集中 (@ketaro_ovn) December 20, 2019
12月31日(月)コミケ4日目 南2ホール あ18b「けーたろふぉと」にて
コスプレ写真のライティングやレタッチの解説本を発行します。
思い出+解説で文字多めで持論を書き殴っています。
A4/P36
宜しくお願いします🙏
通販予約↓https://t.co/9hrApba7KP pic.twitter.com/1Yl2cXBKgz
講座概要
■日時
3月1日(日)10:00~12:00(1部)、14:00~16:00(2部)
■費用
8,500円(税込)
■概要ページ
https://studio-mizuki.com/コスプレ撮影テクニック講座-3/
講座内容
公表されている告知画像によると、以下になります。
・野外イベント等の日中ライティング
・広角レンズ活用術
・美しい肌レタッチ法
・魅せる合成テクニック
※告知画像より引用
ほぼ同内容だった前回の講座の様子をツイート埋め込みで置いておきます。講座を受ければ、きっとあなたもこんな素敵な作品が撮れるようになります!
講座参加者様に、現像~レタッチ迄の解説動画をお送りいたしました。早足ですすめたのですがそれでも35分あります、そして自分の声が恥ずかしいです。()届いていない方が居ましたらご連絡くださいませ。この度はありがとうございました☺️ pic.twitter.com/K13OKFBy7o
— けーたろ@スタジオシェア募集中 (@ketaro_ovn) November 19, 2019
感想
上記の講座内容はもちろんのこと、実際に撮影している様子を見れたり、面白い&興味深い話が聞けたりしました。こういう話が聞ける機会って講座くらいしかないですもん。やっぱり経験を積んできているカメラマンの人はすごいなと思いました。
1部ということもあり(?)講座の前は雑談等できなかったのですが、講座後に雑談でいいお話が聞けたのでよかったです。
・晴れてよかった!
「空をきれいに残すような日中ライディング」を学ぶにあたって、天気は重要だったので、今回は晴れてよかったです。
・チケット争奪戦
今回は各部で15名ずつ。コスプレ撮影講座はどれもチケットがすぐに売り切れてしまうので頑張りましょう(?)
だいたい、「〇日の▲時から予約開始します」と告知してくれるので頑張りましょう(?)
・他の撮影講座と比べて
複数の撮影講座に参加してみて感じたことは、いい作品を撮って講師をやるような方は、みんな例外なく経験を積んできて、いろんな物事に対して自分の考えをきちんと持ってると感じました。
また、講座の構成、教え方、機材などなど、人によって共通のものもあれば違うものも多いので、そういったことを踏まえて講座を聞いているだけでも面白かったです。
・動画が楽しみ
後日、講座のおさらい動画をもらえるみたいなので楽しみです。講座は録音、録画NGなのですが動画をもらえるので安心です。
記事を書いた後に一晩寝かせておいたら、動画がDMで届きました! 正直、1週間くらい届かないと思っていたので驚きました。
動画は2本で長さは1時間。早回しで軽く見ただけなのですが、すっごく良さそうです! 全コスプレカメコが喉から手が出るほど知りたいような内容が詰まっていました! そうそう、こういうものを求めていたんですよ! きっちり学んで吸収したいと思っています。
・モデルさんが可愛かった
モデルのクルミさん(@k_purarine)が可愛かったです! けーたろさんが撮影したクルミさんはどれも素敵なのでみんな見てほしい。ツイートの埋め込みを置いておきますね。
VOCALOID
— クルミ@コスホリ (@k_purarine) March 4, 2020
初音ミク
撮影講座の隙間時間に撮影してもらいました! pic.twitter.com/eZYk2MwILm
VOCALOID
— クルミ@コスホリ (@k_purarine) March 4, 2020
初音ミク
撮影講座の隙間時間に撮影してもらいました! pic.twitter.com/eZYk2MwILm
・心配しすぎかもしれないけど…
私が心配性なだけかもしれませんが、今はこんなご時世なので、イベント直前にメールやTwitterなどでリマインドが全くなかったため、そもそも開催されるよね? とちょっとだけ心配でした。
あと自己責任ですが、当日現金払いなのを完全に忘れていて結構危なかったですw
・反省
今回の講座に向けて、けーたろさんの解説本を読み返してみたり、Twitterのメディア欄を見返してみたり、質問したいことを考えておけばよかったと思いました。事前準備不足……。
あとせっかくモデルさんもいたので、いろいろ質問できればよかったと後悔しています。
今後、講座に参加することがあれば反省を生かしたいです。
(日中シンクロで撮るときにガンガン絞ってるけどNDフィルターとかあまり使わないんですかとか、Twitterにこの写真の現像がすげーよかったんですけどどんな設定なんですかとか)
最後までご覧いただきありがとうございました! またイベント等に参加したら何かしらお伝えできればと思います。