エンジニアの勧め?
前回の記事を書いてみて、インデントがあったほうがよい気がするので、試しに導入してみました。携帯端末から見るとどうなるかよくわからないので、物は試しですね。
それはさておき、ごろ寝をしながらYouTubeを見ていると、エンジニアが不足しているから、みんなで勉強しよう的な広告が流れてきます。
これは私が普段見ている動画がよろしくないから出てくるのか、それともまた別の何かなのかはよくわかりませんが、なんともいえない気持ちになりました。
私はその業界に詳しくないのでよくわかりませんが、噂で聞く限り、世の中にはいろいろな種類のプログラミング言語があるらしいです。オブジェクト指向だったりそうでもなかったりするそうですが、プログラミング言語に関する知識のバックグラウンド無しに、エンジニアになれるものなのか、よくわかりませんでした。
素人の感覚からすると、プログラム言語にも言語ごとの栄枯盛衰があるはずで、将来のないプログラム言語を修めても、需要がないとまでは言いませんが、なかなか辛い思いをするような気がします。エンジニア(プログラマー)になるということは小さくないリスクを抱えているのかなぁと思いました。
そりゃ、エンジニアなんて人数はいないんじゃないかなぁ。それとも、私が思っているより、潰しが効く職業なんですかね?