![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74156927/rectangle_large_type_2_d7287adfb42d40bb68d61f732ee58995.png?width=1200)
「無人島に何か一つ持って行けるとしたら?」→「麻薬で」
実際一度も聞かれたことないけど、多くの人が何かしらの解答を持っているが、納得する答えを聞いたことがない質問「無人島に何か一つ持って行けるとしたら?」。やっと自分なりに納得のいく解答が思いつきました。
答えは「麻薬」。ちょっと範囲が広いと突っ込まれたら「アヘン」もしくは「ケシ」でお願いします。
待って、もちろん脱出することが許されるのであれば「飛鳥Ⅱ」なんですが、この質問には「永住」的な要素が隠れてて、船的なこと言うとなんかズルっ!てなりません?
模範解答のライターとかナイフがあってもその無人島で人生を終わらせなきゃいけないなら「どう生き延びるか」より「どう楽に死にたいか」の方が重要だと思ったんです。
どうせ楽しみなんて無いんだから、ラリってよくわからないまま死にたいんですよね。
あ、もちろん何の麻薬もやって無いです。んー、いや、アルコールはやってます。。。
【寄稿後記】
どうせ法律とかも無いしね。
#400字コラム
#コラム
#無人島
#麻薬
#クスリ
#どう生きるか
#どう死ぬか
宜しければフォローお願いします!