![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128337221/rectangle_large_type_2_17e615ad575d2bc6e61a2f6ea5b02ea4.png?width=1200)
親子で行く ヨーロッパ鉄道の旅#11 ザルツブルク〜ウィーン
ザルツブルクでのんびり過ごした後は、オーストリアの首都・ウィーンへ向かいます。ドイツ旅行の時と同様、チケットは事前に買わず中央駅でチケットを購入しました。列車もウィーン中央駅まで乗り換えなしで行けるものだったので移動は快適。時間はかかりますが、落ち着いた列車の旅を楽しみました。
ホテルはウィーン中央駅から歩いて十分程度のところにありました。当初の予定では荷物を置いてすぐに出るつもりでしたが、フロントで観光用のパンフレットを見つけたので一休み。
気がついたら16時前になっていましたが、今日の目的地、ベルヴェデーレ宮殿へ向かいます。
ベルヴェデーレ宮殿は中央駅からほど近い場所にあり、最初の観光地として最適かと思います。
首都の中央駅に広い庭園が広がっているというのは、今まで行ったどの国とも違っていて新鮮でした。
日本で言うと新宿御苑のような感じでしょうか。体感としてはすぐ横といった具合です。
広々とした庭園は勿論のこと、上宮と下宮二つある宮殿がそれぞれ美術館となっているため、観光客でいっぱいでした。
例のごとく入館はしませんでしたが、庭園を歩き回って宮殿の写真を撮っているだけでも十分楽しめました。天気が良かったですし、夏の日が長い時期ということもあったのかもしれません。
庭園を堪能し、夕飯をすませてこの日は就寝。
ウィーン二日目はたっぷり観光(散策)する予定です。