![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162340884/rectangle_large_type_2_e89d5f343a8c8d6cd5637d38b79f707d.png?width=1200)
Photo by
riemekko
ズボラな私はフェイクグリーンが買えない
最近のフェイクグリーンってどんどんクオリティが高くなって、近くで見ないとフェイクって気づかない物が多くなりましたね。
水やり、植え替えも不要。植物を育てたいけれど、忙しい人や小さいお子さんがおられる家庭にはぴったりだと思います。
でも私には無理なんです。
葉にホコリが積もって誰にも注目されないで放置されているフェイクグリーンを今まで沢山見てきました。
あれを見る度なんだか切なくなるんです。
生きている植物なら、葉水や水やりの時にびゃーッと水をかけてホコリを流してあげられるけれど、フェイクだと水をかけることができない。
だからといって、こまめに一枚一枚拭き取るようなことは面倒。ズボラな私は水やりでホコリを流すのが一番だと思っています。
そして何よりも水やりしている時が一番好き。植物から声が聞こえてくる気がします。
「うぁ〜最高ー!!」って
その嬉しそうな植物を見て、私も嬉しい。
フェイクだとこの感情は出てこない。
生きてる植物の姿をみて私は元気をもらっている。
だから私、植物が好きなんだな。