【リフレクション】Xデザイン学校2022年秋ユーザーリサーチコース | #4 機会領域の発見/プレゼンテーション
趣旨
Xデザイン学校の2022年秋ユーザーリサーチコースに通っています。
講義で印象に残った内容を記載していきたいと考えています。
2022年秋ユーザーリサーチコースについてはコチラ
第4回概要
第3回では前回の分析・フィールドノーツの作成から機会領域の発見/プレゼンテーション
気付きや発見、印象に残ったこと
どう機会発見をしていくか
リサーチを行い、分析したデータに対して、機会発見をどのように行うかが参考になった。今まで、機会発見の方法はHow Might Weしか知らず、引き出しが少なかったが、今回の内容を通じ、自分の手札を増やすことができた。
また、分析したデータから機会発見に繋げるまで、~~法のような方法ではなく、データに真摯に向き合っていくステップを学ぶことができた。
今後の活かし
今回、講義内の演習では今までの情報を全て重ねようとしたため、最初は上手くいくことができなかった。
アドバイスとして「色濃く出てる所を探る」と頂き、それを実践することで上手く着地をすることができた。
実務で情報の取捨選択に困った際は上記のように「色濃く出ている」所などで解決していきたい。