見出し画像

あなたの軸はなんですか? 岩瀬コラム33

何を軸に生活しているか?

 意識の高い人は、人生の志というようなものがあったり、高い目標を持って日々エネルギッシュに過ごしている印象があります。
 
しかし、目標と呼べるものが定まっていなかったり、忙しい日々で余裕なく過ごされている方もいるのではないでしょうか?
 
今回は、そのような方でも人生を楽しめるマインドを持つきっかけになればと思います。
 
 
 
大きな目標がなくても、あなたが日々の生活で軸にしているものは何でしょうか?
 
ここで言う「軸」は、
【家族、仕事、趣味、旅行、おいしい食事やお酒】など、
あなたが大事にしたい、楽しめるものなら何でもオッケーです。
 
例えば、私であれば「子どもに父として立派な背中を魅せたい」と思って日々生活しています。
また、妻と出会うまで、子どもが生まれてくるまでは「サッカーやフットサルの活動」があることが楽しみで日々生活していました。
 
つまり、今で言えば「家族」が私の生活の軸であり、以前であれば「サッカー、フットサル」が私の生活の軸ということになります。
 
この軸があることによって、仕事が忙しくても頑張れるし、多少嫌なことがあっても逃げ出さずに向き合うことができます。
 
しかし、この軸となるものが何もないと、嫌なことや苦しいことがあった時に「辞めたい、逃げ出したい」と思ったり、投げやりになってしまいやすいです。
 
私も一時、サッカーやフットサルから離れ、他のことに集中しようと思った時期がありました。
ですが、逆にやる気が起きず、時間的には余裕があってもダラダラ過ごしてしまったり、現実逃避をするような日々を送っていました。
 
 
また反対に、軸があることで他のことまで頑張れるようになるエピソードもあります。
私は、理学療法士の国家試験の3ヶ月前に、週3〜4回活動している社会人フットサルチームに誘われて入りました。
その活動に全部参加したかった私は、活動時間以外の時間に集中して勉強するようになり、明らかに加入前と比べて日中勉強する時間と量が増えました。
 
 
このように「軸」となるものがあることで、よりエネルギッシュに日々を楽しく過ごせるようになります。
 
あなたには何か生活の軸にしているものはありますか?
 
もし、この軸が定まっていない方はこの機会にぜひ考えてみてください。


他のことが上手くいかないと集中できない

軸となるものが決まったら、次のステップです。
 
それだけを楽しもう、大事にしようと思っていても、実は上手くいかないのです。
 
例えば、上述した私の例で言うと、サッカーやフットサルだけ集中しようと思っても、勉強せずに国家試験に落ちてしまったら浪人してそれどころではありません。
また、仕事のタスクを残していると残業で練習に参加できなかったり、仕事を残したまま練習してもモヤモヤして集中力を欠いてしまうかもしれません。
 
他にも、子どもに立派な背中を魅せるなら、子どもの前だけいい格好しようとしても、どこかでボロがでます。
人間関係のトラブルなど抱えていると些細なことでイライラして、子どもに八つ当たりしてしまったこともあります。
大人になってもチャレンジしている姿や成長していく姿を魅せようと思ったら日々努力が必要です。
 
 
要するに、他のことが上手くいかなければ、自分の好きなことにも集中できません。
 
軸となるものだけではなく、軸となるもののために他のことを一生懸命頑張ることが大切ということです。
 
それが結果的に相乗効果を生み出し、充実した日々に繋がります。
 
 
 
 
このように、自分自身の生活の軸を持つことで、辛いことでも逃げ出さずに向き合えたり、日々の生活が今までよりも楽しく、エネルギッシュに送れるはずです。
 
あなたの軸はなんですか?
あなた自身が頑張る原動力になるものをぜひ見つけてください。
 
お読みいただきありがとうございました。
 
 
岩瀬勝覚
理学療法士
JARTA認定講師/認定スポーツトレーナー
 
 
 
日々の活動やトレーニングの様子を配信しています。

Facebook

Instagram

Podcast(心と身体の“羅針盤”)
_______________________________________
 
小さな日々の気づきや学びはこちらのブログで更新していますので、 ぜひこちらもご覧ください。
《心のストレッチ》ブログ
https://ameblo.jp/akayamaschool/
 
《湧く湧くマガジン》編集部を含めた仲間とともにオンラインサロンを運営しています。 心と身体はつながっている。そんなことを感じたい、自分の心身の不調を改善するヒントが欲しい方はぜひのぞいてみてください。
《心のストレッチ》心身相関 Lab
https://jinriki-aka.jp/shinshinsoukanlab/
 
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
 
想定外理論。 この未完成で不完全な理論と共に日々の習慣に変調をもたらし、それぞれの解釈による行住坐臥の実践日々のワクワクに繋がるように、そして自分の中から何かが湧く楽しみに枠 組みを外しながら湧く湧くしていきましょう!!! ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
行住坐臥とは
https://jinriki-aka.jp/wp.../uploads/2018/04/message.jpg
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━
《湧く湧くマガジン》編集部
━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇編集長 赤山僚輔 / 理学療法士
財)日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー
LIbreBody GM
(株)JARTA international 統括部長
 
◇編集委員
後藤隆志/理学療法士
平山鷹也/理学療法士
岩瀬勝覚/理学療法士
堀田孝之/理学療法士
-————————————

人力 JINRIKI 合同会社
https://jinriki-aka.jp
運営責任者:赤山僚輔
———————————————————————

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?