【一食一善プロジェクト2021協賛店】 地鶏のごちそう。
現在開催中の一食一善プロジェクト2021!!
ご参加いただいている協賛店をご紹介していきます!!
今回ご紹介するのは、【地鶏のごちそう。】!!
元気いっぱいのお母さんたちが「いらっしゃいませー」と笑顔で出迎えてくれます。
色とりどりのお弁当に囲まれながら、インタビューしました。
Q1.お店の開業日はいつですか?
2015年(平成27年)10月13日
Q2.お店の名前の由来は?
地鶏のおいしさをお届けするためのアンテナショップを目指し、親しみのある店名にしたかったから。
お店の名前の通り、店内にはた~くさんの地鶏のごちそうが並んでいます。
Q3.お客様に対して大切にしていることは何ですか?
媛っこ地鶏のおいしさを最大限味わっていただくために、副素材の産地や鮮度にもこだわり、素材の風味を大切にしながら調理しています。
お客様には「とりたて、できたて」のおいしい媛っこ地鶏を味わっていただけます。
できたてのお弁当と御惣菜がいっぱい!
どのお弁当にしようかなぁ~?何を食べようかなぁ~?と目移り。
とっても悩みます。
Q4.寄付つきメニュー以外のおすすめメニューは?
日替り弁当 550円
安くてボリュームたっぷりのお弁当。今日は何だろう?と毎日楽しみです。
Q5.その他お店のPRをお願いします。
Facebookに当日作ったお弁当の写真を掲載しています。
皆様のご来店を心よりお待ちしております!
Q6.お店のWEB
Facebook:https://www.facebook.com/inahonouen
ぜひみなさん、お母さんの愛情たっぷりの手作りお弁当を一度召し上がってください。懐かしく優しい味。これぞまさしく、おふくろの味です!!
今夜の一品にもぜひどうぞ。
【お店の情報】
〒796-0048 八幡浜市北浜1590-18
TEL: 0894-21-1777
営業時間: 9:00~15:00
定休日: 水曜日
それでは次回も、素敵な協賛店をご紹介いたしますので、お楽しみに!!
みなさんぜひ、協賛店イチオシの寄付つきメニューをお召し上がりいただき、寄付先団体の地域活動団体を応援しましょう。
▼一食一善プロジェクトの情報は、下記のページで随時発信しています。
https://www.minatto.net/onemeal-onegood
▼みなと交流館では、八幡浜を元気にする地域活動を応援しています。詳しくはこちらをご覧ください。
執筆:鈴木 磨美(みなと交流館)