
小さな500in1ゲーム機
秋葉原を散策しているときに、露天商が売っているのを見かけ気になったガジェットがありました。
それがファミコンエミュレータで小さな筐体に500種類ものゲームが入っているゲーム機でした。
その時は買わなかったのですが、Aliexpressで調べると同じ物が売っていました。
単体で900円ほど、送料入れても1100円。
時期は12月2日だったので、自分へのクリスマスプレゼントとして買ってみました。
しかし発送こそ早かったものの、日本の通関で2週間音沙汰なしでクリスマスには届かず。
結局私が手にしたのは12月28日、クリスマスプレゼントがお年玉になりました。

というわけで最近になり通勤中の暇つぶしアイテムとして持ち出しています。

すでに露天商のところで触っていたのでサイズは知っていましたが、やっぱり小さいし薄い。

日本でも有名なゲームも入っています。


内部的にファミコンなので、スプライトが4キャラ並びまでしか出来ず、それ以上並ぶと欠けるところまで再現されています。
残念なのがイヤフォンジャックがないため、スピーカーからの音だけになる事。
電車の中では常に消音で遊ぶことになります。
また説明書がないので、遊び方を手探りで行う必要があることですね。
いいなと思ったら応援しよう!
