![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76481498/rectangle_large_type_2_3d0f50d3360c3f8f2ec21a8a08eddb96.png?width=1200)
使えないアプリ
昭和シェルの頃からあった給油アプリが、企業の統合によってアプリも変更になった。
このアプリになってから、私は割引クーポンが使えたことがない。
① まず、給油しようとすると「アプリをお持ちの方はQRコードを読ませてください」と言われ、アプリを読み込ませる。
この時に割引クーポンがセットされていると消費されます。
② 次に油種や支払い方法などを入力して、いざ給油という段になると、再度「アプリのQRコードをかざしてください」と言われる。
仕方なく再度QRコードをかざすのだが、すでにクーポンは消費されている状態なので「使用可能なクーポンがありません」と言われてエラーを出される。
これを解消するには操作パネルの「クーポンなし」を選択するしかない。
③ そして給油するが、最初に消費されたクーポンの割引は適用されておらず、素の料金で請求されることになる。
これはシステム上のバグではないか?
そこでGoogle Play Storeを見ると、軒並み低評価。
![](https://assets.st-note.com/img/1650002071754-j8AUEpIKFs.png?width=1200)
ざっと見た限り私のようにクーポンが使えないという人もちらほらいるようです。
前回車検を行ったときは、その店でしか使えないのですが、紙の割引クーポンを渡してくれました。
しかし今回はアプリの中でクーポンを使うという方式に変わったようです。
ですが、いくらクーポンを使いたくても、使えずに消費されてしまうのでスタンドで車検を受けた意味が無くなりました。
本当にどうにかしてほしいものです。
いいなと思ったら応援しよう!
![葉月 陽](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/47418515/profile_1ab8f00a565bd193587963311a7221a6.jpg?width=600&crop=1:1,smart)