![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97285194/rectangle_large_type_2_3927dc86996cf6bde00520f545abb429.jpeg?width=1200)
益子観光いちご団地
ここ数年、毎年いちご狩りに行っています。
私の実家が土浦にあるので、母を連れて行ける場所にしています。
石岡にもいちご狩りをやっているところは多いのですが、私は予約不要でいちご狩りが出来る益子のいちご団地を利用しています。
ここにはいちごハウスが100棟以上あり、かなり広いです。
それでもこの日はかなりの来場者で、第3駐車場まで活用しているほどでした。
いちご狩りの料金は時期によって違い、今の時期は一人1700円です。
一番安い時期だと1200円で、今まではGW近辺のこの時期を使っていましたが大きないちごはもう採れないのが難でした。
そこで今年は早めに行ってみることにしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1675566191868-nn5u4GI3m3.jpg?width=1200)
その成果があったのか、大粒いちごがたくさんありました。
![](https://assets.st-note.com/img/1675566174511-jWIFVtGDHv.jpg?width=1200)
結局大粒だろうが小粒だろうが、ある程度食べればお腹いっぱいになるのですが、大粒だと目でも満足感がありますね。
![](https://assets.st-note.com/img/1675566215054-xXbNQqT27k.jpg?width=1200)
1時間の制限時間があるのですが、30分もあれば水腹になってしまいます。
私は40個ほどでしたが、ハウスの方の言葉では270個食べた猛者もいるようです。
すごいですね!
![](https://assets.st-note.com/img/1675566232599-fOCJMtKAR5.jpg?width=1200)
帰りには近くにある大前恵比寿神社で、お参りをしました。
いいなと思ったら応援しよう!
![葉月 陽](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/47418515/profile_1ab8f00a565bd193587963311a7221a6.jpg?width=600&crop=1:1,smart)