EPROM開発基盤
私には懐かしいのですが、最近の人は観たことないのでしょう。
こんなツィートがありました。
ゲームカートリッジ時代は開発中のゲームをEPROMというROMに焼き込んで実機チェックしていました。
EPROMは今で言う不揮発性メモリで、消去には紫外線を当てます。
ファミコンも、ゲームボーイもメガドライブもこういう基盤でゲーム機に挿してチェックしていたんです。
いいなと思ったら応援しよう!
ゲーム業界に身を置いたのは、はるか昔……
ファミコンやゲームボーイのタイトルにも携わりました。
デジタルガジェット好きで、趣味で小説などを書いています。
よろしければ暇つぶしにでもご覧ください。