mokibo買って良かったかも
クラウドファンディングCampfireで手に入れたBTキーボード、「mokibo」
ネットリとしたタイプフィールは好きではないが、キーボードとしては買ってよかったかもしれない。
タイプフィールよりも、タッチパッドで誤爆しないというのがかなり快適。
かといってマウスカーソル操作がないキーボードだと不便なので、この「必要なときだけタッチパッド化できる」というコンセプトは非常に優れていると感じた。
もちろん人によって求めるものが違うし使い方も違うので、万人にとってベストバイだとは言えない。私にとってはかなり良い製品だったということだ。
こうやって文章を打っている時の他に、タブレットなどではweb閲覧をすることも多い。
そのときに、全面タッチパッド化しておくと、指二本でのページスクロールが非常に快適だ。
普通のBTキーボードではこうはいかない。
難点といえば、先程あげたタイプフィールと、タブレットスタンドが内蔵されていない点だ。
実はクラウドファンディングの項目には「タブレットスタンドになるカバー付き」というものもあった。
だが用意されている数が少なく、私が気づいたときにはすでにそのコースは締め切られていた。
仕方なかったし、タブレットスタンドなら別途用意することはできる。
だが一体型でキーボード面も保護できる専用カバーはやっぱりあった方がよかったかもしれない。
ああ、もう少し早くこの製品に気づいていたら……
悔やんでも仕方ない。
追記
その後、専用カバーを購入しました。
いいなと思ったら応援しよう!
ゲーム業界に身を置いたのは、はるか昔……
ファミコンやゲームボーイのタイトルにも携わりました。
デジタルガジェット好きで、趣味で小説などを書いています。
よろしければ暇つぶしにでもご覧ください。