
Jelly Maxの記事を見て
個性的なスマホを意欲的に開発しているUnihertzから、また新しいスマホが発表になりクラウドファンディングで初期ユーザーを募集しています。
その名もJelly Max。
Jellyシリーズは私も結構持っています。
初代Jelly、Jelly Pro、そしてJelly 2ですね。
そのJellyシリーズのMax版。
Maxということなのでバッテリーと画面を強化したモデルですね。
そちらのレビュー記事を見かけました。
そもそもJellyシリーズは片手で握りこめるほどの小サイズが魅力なので、それを大型化するってシリーズ否定になるのではないかとも思うんですけど、どうなんでしょうね?
まぁJellyシリーズも初代から2に至る間に徐々にディスプレイは大きくなり、2.5インチから3インチまで拡大しました。
それがついに5インチと初代から比べると倍になりました。

やはりデカいな~
とはいえ、今のスマホが6インチオーバーなことを考えるとかなり小さい部類には入るので、そう考えると「ギリギリJellyのコンセプト内」いや最近のスマホが大型化したから「ここまでならまだJellyシリーズ」ということなのかもしれませんね。

最近小型のスマホが減っており、5インチサイズでの新型という意味では貴重な新作。
そろそろ「Jellyシリーズはもっと小さくないと!」という固定概念は捨てないといけない時代かもしれません。
今でもたまにJelly2を持ち出しますが、Rakuten Miniの頻度の方がはるかに上です。
個人的には「Rakuten Mini 2」あたりが欲しいところですね~
いいなと思ったら応援しよう!
