![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130009790/rectangle_large_type_2_27d1411a30a2a3e11dcc0dbb78372d82.jpeg?width=1200)
AVPと自動運転システムについて
未来ガジェットであるApple Vision Proを着用したまま、自動運転任せに走行している動画がいくつか見かけました。
それに対してテスラから声明が出たようです。
アップル(AAPL.O), opens new tabが先週発売したゴーグル型ヘッドセット「Vision Pro(ビジョンプロ)」とみられる端末を装着してテスラ(TSLA.O), opens new tab車を運転している人の動画が拡散したことを受け、ドライバーは常に注意を払う必要があると警鐘を鳴らした。
問題になった動画はいくつかありますね。
This man was arrested for using Apple Vision Pro while driving a Tesla. pic.twitter.com/vHt8VQmQc8
— NO CONTEXT HUMANS (@HumansNoContext) February 3, 2024
あと、これとか。
We’re so fucked. pic.twitter.com/3Zz9QydLzm
— blake (@blakestonks) February 4, 2024
上記が削除されたようなので、別の投稿を。
https://twitter.com/AppleVisionLife/status/1754039597091467356
#AppleVisionPro in a #Tesla Cyber Truck 😱😱 pic.twitter.com/GHuDFV1U6Q
— Apple Vision Pro Life (@AppleVisionLife) February 4, 2024
一見すると便利に思えます。
ですがいくら自動運転があると言っても、過信は禁物。
いくらサイバートラックが頑丈だと言っても、事故を起こしていいわけがありません。
ちなみにAppleも「走行中の車両、自転車、重機の操作中、または安全への注意が必要なその他の状況では、Apple Vision Proを決して使用しないでください」と警告しているようです。
まぁ、当然ですね。
というか、AVPに限らず、いつでも人間が対処できる状態でないと違反ですので、法律は守って正しく運用してくださいね!
いいなと思ったら応援しよう!
![葉月 陽](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/47418515/profile_1ab8f00a565bd193587963311a7221a6.jpg?width=600&crop=1:1,smart)