![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146612073/rectangle_large_type_2_5cfb5334d59a608a3be99d75ad4043eb.jpeg?width=1200)
CMFのアレ、ジョグダイヤルではありませんでした
以前こんな記事を投稿したことがあります。
これですが、どうやらジョグダイヤルではなく、ストラップ用の取り付け機構だったみたいです。
iPod Touchについていたストラップ機構みたいですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1720424119451-A9cCWgB9HS.jpg)
そして追加情報発見。
どうやら背面パネルを交換できるためのネジをストラップ用にできるっぽいですね。
ストラップの代わりにキックスタンドをつけたりと、カスタマイズできるというのは愛着がわきますね。
そしてさらに調べたところ、ジョグダイヤル自体は嘘とは言えなかった!
スマホ本体ではありませんが、おなじCMFのBTイヤフォンのケースにジョグダイヤルがあり、ここで曲の送り、戻しが出来るようです。
なかなか面白いアイデアですね!
いいなと思ったら応援しよう!
![葉月 陽](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/47418515/profile_1ab8f00a565bd193587963311a7221a6.jpg?width=600&crop=1:1,smart)