![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135674094/rectangle_large_type_2_c1c48d161ee56ff6e942c8c7dc001c7c.jpeg?width=1200)
明治安田ヴィレッジの謎解き
3月29日から新しい謎解きが始まりました。
その名も大切な記憶とフシギな旅~明治生命館でつながる絆の物語~です
ということで、まずは東京駅へ。
![](https://assets.st-note.com/img/1711848951901-baN58xC35r.jpg?width=1200)
丸の内南口から出て10分ほど歩き、安田生命ヴィレッジに向かいます。
そしてビルの中にある自動販売機を探します。
![](https://assets.st-note.com/img/1711848975907-oLpyYqSglG.jpg?width=1200)
ここで謎解きキットを購入しますが、気を付けなければならないのはQR決済しか使えないこと。
一般的なPaypayで1700円の支払いでキットをゲットしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1711849051896-Um4cSDylXW.jpg?width=1200)
薄い箱になっています。
今回の謎解きは「明治安田ヴィレッジ」と文化遺産にもなっている「明治生命館」を行き来して解くことになります。
基本的に屋内なので、雨の日でも安心して解くことができます。
プレイ時間は私の場合、途中で昼食をはさんでも3時間半でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1711849116836-VioTCiMfjR.jpg?width=1200)
注意点
問題はプレイエリアが狭いため、同じ謎解きをしている人との接触が多く、心無いプレイヤーが大声で謎を教えあっている場面に出会う可能性が高いこと。
私は大丈夫でしたが、妻がそんな場面に出会ってしまい、いやな思いをしたそうです。
複数プレイヤーで会話をするときには、周囲を確認するか、プレイエリアを一時的に離れるなど、マナーを心掛けて欲しいものですね。
いいなと思ったら応援しよう!
![葉月 陽](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/47418515/profile_1ab8f00a565bd193587963311a7221a6.jpg?width=600&crop=1:1,smart)