
日曜夜、ヤフオク障害発生!
3月5日の日曜日の夜、おそらく多くのオークションの終了時刻が重なる21:00以降からヤフオクに障害が発生しました。

ウォッチリストに入れていた場合、スマホのアプリからはかろうじて見ることが出来るのですが、パソコン……つまりwebからは全くダメです。
webの方もウォッチリストは観られるので、値段の上昇は確認できますが、多くの人は入札が弾かれるようなので、運の良い人だけが参加できる状態だったようです。

だがここから各商品の個別ページに行こうとするとエラーになる。
特に困るのは出品者。
安い値段でスタートし、終了間際で適正価格まで上昇するという流れのはずが、上昇しないまま終了時間を迎えてしまうのです。
オークションですから、入札がいなければ安いままで終わるわけなので、そういった状況も十分ありえるのですが、それでも障害でそうなってしまっては納得できないでしょう。
さて私ですが、どうしても欲しいと思った商品があり、1番手で入札の意思表示をしました。
当然この状態ではスタート価格です。
(一応、入札金額はスタート価格より高く入れてはいますが、競う相手がいないのでスタート価格の表示)
この商品は同時に即決価格が設定されていました。
なので誰かが競り始めたら、即決しようと3時間前から待ち構えていました。
そして21時過ぎになり……障害発生。
webはダメなのでスマホアプリを起動し、念のため2分毎に手動更新で誰か入札者が現れないかを監視しはじめました。
そのまま1時間半が経過し、22時半に誰も現れず落札となりました。
私としては一番安く落札できたので、幸いでした。

しかし「落札者おめでとう!」の通知が来ても、そこから先はサーバーエラーで振込ができません。
2万円以上で1500円引きのクーポンがあるのですが、翌日までの期限。
忘れないうちに、そして期限が切れないうちに早く障害が直って欲しいところ。
その後、23:30に再度取引ナビに進んだところ、無事支払いができました。
クーポンも使えて、一安心です。
いいなと思ったら応援しよう!
