![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159332754/rectangle_large_type_2_5d96f039ace8fecc8bb3fc165973e3dc.jpeg?width=1200)
飲んだら死ぬで
タイトルの言葉に、どこか聞き覚えのある方は私と同年代でしょう。
これはその昔、グリコ森永事件という、お菓子に毒が入れられていたというもの。
正確には『食べたら死ぬで』ですけど。
さらに毒入りオロナミンC事件というやつがありました。
自販機の取り出し口に買った覚えのないドリンクがあって「ラッキー」と飲んでしまうと劇薬パラコートで死亡するという悪質なものでした。
私はほぼ毎朝、自販機でコーヒーを買ってから駅に向かいます。
そしていつもの自販機で購入すると、奥に何か引っかかっているのを発見。
![](https://assets.st-note.com/img/1729827402-uFyv5bHekVBACiwRDqYXMrOL.jpg?width=1200)
指で転がしてみると、紅茶花伝。
![](https://assets.st-note.com/img/1729827424-AHzUYMF7wEQjLkK0bI4dXDGn.jpg?width=1200)
取り出してみたら結構傷だらけで、新品には思えませんでした。
誰かがいたずらで地面に落としたものを突っ込んだのかもしれませんが、ここで私の脳裏によみがえったのが、先に書いた「毒入りオロナミンC事件」でした。
※でも浮かんできた言葉はグリコ森永事件の方でしたけど……
![](https://assets.st-note.com/img/1729827444-qDHQ8vTGK69hzYkbJ3yPlEto.jpg?width=1200)
というわけで、取り出して自販機の足元に放置。
この自販機、そばに空き缶入れがないんですよね。
あればそこに捨てたのに。
いいなと思ったら応援しよう!
![葉月 陽](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/47418515/profile_1ab8f00a565bd193587963311a7221a6.jpg?width=600&crop=1:1,smart)