無知なのかわざとなのか
Youtubeで次のようなショート動画を見ました。
そこで思い出しました。
昨日、墓掃除をした帰り道、6号線を通っていた時に柏付近の16号線のオーバーパスで原付がずっと中央寄りの車線を走っていました。
たまに左側に寄るですが、それは追い越しの時だけで、基本は中央寄りの車線を走行。
ちなみに後ろのタイヤはパンクしているのかと思うほどぺちゃんこ。
まぁ、ライダーが相撲取りかと思うような巨漢でしたが、ギャップを踏んだりしたらそのままパンクしそうでした。
そしてナンバーを見ると山形!
そのバイクで千葉まで来たのか!?
いや、こっちに下宿している学生さんなのかもしれませんね。
ともかく、原付は走行帯を守らないと危険ですので、ちゃんとしてほしいです。
動画のように無知でやっているのか、わざとやっているのかはわかりませんが……
いいなと思ったら応援しよう!
ゲーム業界に身を置いたのは、はるか昔……
ファミコンやゲームボーイのタイトルにも携わりました。
デジタルガジェット好きで、趣味で小説などを書いています。
よろしければ暇つぶしにでもご覧ください。