![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99358111/rectangle_large_type_2_3772a8e1be6a2d46619bec50df8b9ee1.jpeg?width=1200)
久々のUnihertz Titanで不幸
ここのところ使わないようになっていたUnihertz Titanを久々に持ち出してみました。
理由は通勤電車の中でプロットを進めるのにqwertyキャンディバー式端末のほうが良いかもしれないと思ったからです。
朝、アプリのアップデートを行いつつ身支度を済ませ、カバンに入れて駅に向かいました。
駅で取り出して起動すると……
「パスワードは正しいですが、データが破損しているため端末は消去されます」
……ハァァァァ?????
なんとまぁ、朝から殺意を覚える画面表示でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1677825300814-uuFHWVr94H.jpg?width=1200)
またここからか……
結局、消去され再セットアップ画面になり、通勤中はずっとセットアップでほぼ終わってしまいました。
使えたのは3~5分でした。
嫌うと、嫌われるんでしょうかねぇ?
もう、いやーん!
いいなと思ったら応援しよう!
![葉月 陽](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/47418515/profile_1ab8f00a565bd193587963311a7221a6.jpg?width=600&crop=1:1,smart)