![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88760411/rectangle_large_type_2_44646abb9b237c55e86811ec1d218ec4.png?width=1200)
Photo by
aruji_note
海外のロジスティクスに物申す (追記あり)
日本の物流ははっきり行って世界一だと思います。
距離にもよりますが、翌日配送や遅くても3日後には届くのが普通になっています。
物流関係者には本当に感謝しています。
しかし海外の物流は本当に何をやっているのだろうと思うことがあります。
以前も日本に到着してから2ヶ月も配送が行われず、その間に何度もメールでやり取りし、結局紛失していたということがありました。
今回はまだそこまで長くは無いのですが、日本に到着してから2週間経つのにまだ配達段階に入りません。
もちろん荷物は届いていません。
![](https://assets.st-note.com/img/1665465806097-nXUqrMECn1.png?width=1200)
それにしても2週間も放置して何をしているのでしょう?
配達期限までに時間があるとあえて放置するのでしょうか?
ちなみにこの商品はAmazonで注文しました。
注文日は9/17です。
このときは「9/28までに配達」と書いてありました。
しかし数日後、発送連絡が来ると「10/6~10/18にお届け」に変化!
これってアリなんですかね?
2022.10.12(水)追記
さきほどAmazonで確認した所、下記のようになっていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1665541198451-jg5XNLaeLc.png?width=1200)
もはや10/18日という日付を書くことさえ拒否されていました!
更に追記
本日10/12の夜、帰宅すると荷物が投函されていました。
ですがステータスは日本到着のまま……ステータス更新はしないのが海外クオリティなのでしょうか?
いいなと思ったら応援しよう!
![葉月 陽](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/47418515/profile_1ab8f00a565bd193587963311a7221a6.jpg?width=600&crop=1:1,smart)