![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154719332/rectangle_large_type_2_03cdd39d9c5bc1296ece64ce8cf2f2b0.png?width=1200)
Photo by
inagakijunya
最安級ドンキSIM
もはやMVNOの低価格は有名ですが、企業とプランが多くなりすぎてどれを選べばいいか、詳しくないとわからないような状況です。
テレビでも月額290円からの日本通信の「合理的シンプル290プラン」のCMは記憶に新しいところ。
そんな群雄割拠の低価格SIMにドン・キホーテも参戦のようです。
実際はX-Mobileの提供するMVNOのドンキオリジナルプランという形のようです。
3GBまでの通信で月額770円は安い方です。
1GBまで290円だとちょっと心もとない通信量ですので、やはり3GBくらいあると安心です。
また電話10分かけ放題オプションを追加しても月額880円ということで、メイン回線にしても良いかもしれません。
しかし回線はドコモ。
個人的ですが、最近のドコモは速度低下と繋がりにくいような気がしますが……
AUやソフトバンクだと別プランとなり、月15GBが月額2,508円からとここまで安くはないようです。
だったら楽天リンクで無料通話ができる無制限3300円の楽天モバイルでもいいかな?
何のしても各自の生活圏で有効な回線があるはずですので、自分が納得する回線を選べるようになるのは良いことですね!
いいなと思ったら応援しよう!
![葉月 陽](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/47418515/profile_1ab8f00a565bd193587963311a7221a6.jpg?width=600&crop=1:1,smart)