![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87325492/rectangle_large_type_2_a60ed6746f021ff59dd56b4a2824bcbe.png?width=1200)
三陸道全線開通
三陸道全線開通してから無料で仙台や八戸へ行けるようになり、ずっとアクセスしやすくなりました!
総延長359キロで、震災前は8時間35分要したのが
現在は5時間13分に短縮になったそうです!
震災をきっかけに、復興支援道路と位置づけ整備が加速されました。
![](https://assets.st-note.com/img/1663647384211-qRkci01AoY.png?width=1200)
※写真は岩手県野田村です。
注意点としては道路は無料でも大船渡から仙台に行くのにトイレは3箇所のみで、大船渡市から八戸まではトイレがなく、給油所もありません!!
ですので、給油などの際には下へ降りて観光をしながら地元で給油やトイレをして頂く形になります~
普段なかなか寄らない場所で降りて美味しいお店を探すのも楽しいと思います!
大船渡市から仙台や八戸に行くのが近くなり、日帰りで遊びにも行けますのでとっても便利ですよ~。ぜひご利用してみてくださいね。