高校演劇全国大会 各種記録
※2024年時点
・春フェスは年度内に開催されるが本記事では開催された年で記載する。また、記録は2005年、2006年の試行大会を含む。
・本記事は上演記録に基づくため、出場辞退や映像上演を含む場合がある。
夏の全国大会の各種記録
●出場回数
12回
日本大学鶴ヶ丘高等学校
広島市立舟入高等学校
埼玉県立秩父農工科学高等学校
11回
青森県立青森中央高等学校
●全国最優秀賞 受賞回数
3回
青森県立八戸北高等学校
1972年「かげの砦」
1974年「てのひらの雪ひとつぶの消えるまで」
1990年「演劇とはなにか…」
千葉県立船橋二和高等学校
1986年「りはーさる・さる」
1991年「楢山節考」
1993年「アニータ・ローベルの『じゃがいもかあさん』」
青森県立青森中央高等学校
2005年「修学旅行」
2008年「河童」
2012年「もしイタ~もし高校野球の女子マネージャーが青森の『イタコ』を呼んだら」
2回
北海道札幌開成高等学校
1978年「大きな木」
1982年「水仙月の四日」
札幌静修高等学校
1985年「『山月記』異聞」
1992年「花いちもんめ」
愛媛県立川之江高等学校
2000年「ホット・チョコレート」
2001年「七人の部長」
岐阜県立岐阜農林高等学校
2007年「躾~モウと暮らした50日~」
2016年「Is(あいす)」
香川県立丸亀高等学校
2003年「どよ雨(う)びは晴(は)れ」
2018年「フートボールの時間」
徳島県立城東高等学校
2023年「21人いる!」
2024年「その50分」
●最優秀賞翌年の全国大会出場
岐阜県立岐阜北高等学校
☆1969年「たった一人の卒業式」
1970年「五月病」
青森県立八戸北高等学校(1976年も出場)
☆1974年「てのひらの雪ひとつぶの消えるまで」
○1975年「優勝旗」
日本大学鶴ヶ丘高等学校
☆1977年「城壁の前での大いなる弾劾」
1978年「にしむくさむらい」
山形県立天童高等学校
☆1979年「じゃがらもがら」
○1980年「夏の雲」
京華女子高等学校(1985、86年も出場)
☆1983年「赤ずきん -ザ・紙芝居-」
1984年「しんしゃく源氏物語」
千葉県立船橋二和高等学校
☆1993年「アニータ・ローベルの『じゃがいもかあさん』」
1994年「100万回生きたねこ」
愛媛県立川之江高等学校(2年連続最優秀賞)
☆2000年「ホット・チョコレート」
☆2001年「七人の部長」
青森県立青森中央高等学校(2度記録)
☆2005年「修学旅行」
2006年「生徒総会06」
☆2008年「河童」
○2009年「ともことサマーキャンプ」
群馬県立前橋南高等学校
☆2010年「黒塚Sept.」
2011年「荒野のMärchen」
香川県立丸亀高等学校
☆2018年「フートボールの時間」
2019年「馬鹿も休み休みYEAH!!」
徳島県立城東高等学校(2年連続最優秀賞)
☆2023年「21人いる!」
☆2024年「その50分」
●同一都道府県による連続最優秀賞
3年連続
青森県
1972年 青森県立八戸北高等学校
1973年 青森県立弘前高等学校
1974年 青森県立八戸北高等学校
2年連続
愛媛県
2000年 愛媛県立川之江高等学校
2001年 愛媛県立川之江高等学校
徳島県
2023年 徳島県立城東高等学校
2024年 徳島県立城東高等学校
●同一ブロックによる連続最優秀賞
3年連続
東北ブロック
1972年 青森県立八戸北高等学校
1973年 青森県立弘前高等学校
1974年 青森県立八戸北高等学校
四国ブロック
2022年 愛媛県立松山東高等学校
2023年 徳島県立城東高等学校
2024年 徳島県立城東高等学校
2年連続
東北ブロック
1994年 福島県立湯本高等学校
1995年 山形県立山形南高等学校
四国ブロック
2000年 愛媛県立川之江高等学校
2001年 愛媛県立川之江高等学校
九州ブロック
2014年 久留米大学附設高等学校(福岡県)
2015年 大分県立大分豊府高等学校
※開催県
2005年 青森県立青森中央高等学校
2006年 同志社高等学校(京都府)
●連続出場
4年連続
日本大学鶴ヶ丘高等学校
1982年「柳(りゅう)」※東京代表
1983年「夏の夜ばなし」※関東代表
1984年「小さな家と五人の紳士」※東京代表
1985年「りんご姫」※東京代表
京華女子高等学校
1983年「赤ずきん -ザ・紙芝居-」※東京代表
1984年「しんしゃく源氏物語」 ※関東代表
1985年「その後の桃太郎」※関東代表
1986年「その後の桃太郎 PART II 鬼ヶ島再再(ごにちのごにちの)桃太郎」※東京代表
3年連続
青森県立八戸北高等学校
1974年「てのひらの雪ひとつぶの消えるまで」※東北代表
1975年「優勝旗」※東北代表
1976年「掌天」※東北代表
日本大学鶴ヶ丘高等学校
1976年「無邪気な犯罪」※東京代表
1977年「城壁の前での大いなる弾劾」※東京代表
1978年「にしむくさむらい」※東京代表
麻布大学附属渕野辺高等学校
2000年「ばくとぼくら」※南関東代表
2001年「アルプスの少女」※南関東代表
2002年「九郎 ~源義経流亡誌~」※開催県
千葉県立薬園台高等学校
2001年「やっぱりパパイヤ」※南関東代表
2002年「桜井家の掟 ~The Rules of the Sakurais~」※南関東代表
2003年「Leaving School ~振り返ることなく、胸をはって~」※南関東代表
島根県立三刀屋高等学校
2006年「三月記 ~サンゲツキ~」※中国代表
2007年「笑い女」※開催県
2008年「暮れないマーチ」※中国代表
東京都立千早高等学校
2022年「7月29日午前9時集合」※開催県
2023年「フワフワに未熟」※南関東代表
2024年「ちんぷんかんぷんぷん」※北関東代表
●初出場から最優秀賞までに要した年数(スロー記録)
46年
徳島県立城東高等学校
初出場: 1977年「おびただしき遍路の列」
最優秀賞:2023年「21人いる!」
30年
椙山女学園高等学校
初出場: 1959年「氷雨」
最優秀賞:1989年「コンクリート・フーガ ー虹色の闇からー」
久留米大学附設高等学校
初出場: 1984年「12人の怒れる男」
最優秀賞:2014年「女子高生」
●ブランク出場
48年ぶり
兵庫県立加古川東高等学校
1961年「女囚の便り」
2009年「お通夜」
43年ぶり
和歌山県立串本古座高等学校
1973年「薔薇のベイビィ」(古座高等学校として出場)
2016年「扉はひらく」
42年ぶり
宮崎県立妻高等学校
1968年「京子は死んだ」
2010年「トシドンの放課後」
34年ぶり
日本大学鶴ヶ丘高等学校
1985年「りんご姫」
2019年「屋上の話」
●全出場校が初出場の年(第1回除く)
第3回 1957年
第4回 1958年
第5回 1959年
第10回 1964年
第41回 1995年
春フェスの各種記録
●出場回数
5回
青森県立青森中央高等学校
4回
山口県立光高等学校
徳島県立城東高等学校
大分県立大分豊府高等学校 ※1
※1 東日本大震災の影響で辞退した1回を含む
●連続出場
4年連続
徳島県立城東高等学校
2019年「スパゲッティーフィケーション」2020年「となりのトライさん!」
2021年「となりのトライさん!」※2
2022年「非線形ゴミ捨て・ベータ版」
3年連続
青森県立青森中央高等学校
2017年「ジンコちゃんの世界」
2018年「修学旅行〜鬼ヶ島編」
2019年「藍より青い海」
※2 2020年は新型コロナウイルス感染拡大の影響で開催されず。2021年は四国大会を経ずに出場。
●全出場校が初出場の年(2005年の試行大会を除く)
試行大会 2006年
第1回 2007年
第3回 2009年
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?